各ジョブの、各パラメータを
簡単設定のA~Eの中で、考えているのですが
中々決まらず悩んでいます。
考えているジョブは
戦士(斧)、騎士(槍)、剣士(剣)、僧侶(槌)、魔法使い(杖)
狩人(弓)、盗賊(短剣)、銃士(銃)、格闘家(爪、グローブ)
吟遊詩人(楽器)
の十個になります。
ジョブ名
基本ステータス項目(hp~luk)
で、それぞれ
a~eの間で、考えてもらえたら嬉しいです。
【解決済】ジョブのパラメータで難航中
Re: ジョブのパラメータ簡単設定について
こんな言い方もなんですが
何を質問しているのかわかりません。
あまりに言葉が足りないと意図が伝わらないだけでなく
投げやりな印象を持たれてしまいますよ。
何を質問しているのかわかりません。
あまりに言葉が足りないと意図が伝わらないだけでなく
投げやりな印象を持たれてしまいますよ。
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
Re: ジョブのパラメータ簡単設定について
多分だが、能力を簡単設定で設定するから
戦士(斧)はA
騎士(槍)はBがいいんじゃない?
ていう感じに答えてほしいのかな?
戦士(斧)はA
騎士(槍)はBがいいんじゃない?
ていう感じに答えてほしいのかな?
Re: ジョブのパラメータ簡単設定について
こちらでも、分かりづらくなってしまい
すみません。
分かり易く言うと
ジョブ名
Hp:a~e
Mp:a~e
Atk:a~e
Def:a~e
Mat:a~e
Mdf:a~e
Spd :a~e
Luk:a~e
で例えて欲しいと思ったんです。
最初から、こう言っておけばよかったですね…
すみません。
分かり易く言うと
ジョブ名
Hp:a~e
Mp:a~e
Atk:a~e
Def:a~e
Mat:a~e
Mdf:a~e
Spd :a~e
Luk:a~e
で例えて欲しいと思ったんです。
最初から、こう言っておけばよかったですね…

ツクール2000からの、ツクラーです。
Re: ジョブのパラメータで難航中
いくつか質問をしてもいいですか?
①全ての職業は同列ですか?
(DQのように上級職、下級職として扱う予定はないですか?)
②全ての職業について、各パラメータの総和で公平性を保ちますか?
(攻撃力が低いなら防御力を高くする、物理攻撃が苦手なら魔法攻撃を得意にする、というように必ずバランスを取る予定ですか?)
③スキルの戦闘計算式における、各パラメータの影響度はどのように考えていますか?
(攻撃力や魔力だけでなく、素早さや運もダメージ要素に入ってきますか?)
①全ての職業は同列ですか?
(DQのように上級職、下級職として扱う予定はないですか?)
②全ての職業について、各パラメータの総和で公平性を保ちますか?
(攻撃力が低いなら防御力を高くする、物理攻撃が苦手なら魔法攻撃を得意にする、というように必ずバランスを取る予定ですか?)
③スキルの戦闘計算式における、各パラメータの影響度はどのように考えていますか?
(攻撃力や魔力だけでなく、素早さや運もダメージ要素に入ってきますか?)
Re: ジョブのパラメータで難航中
自分は公式の https://tkool.jp/mv/guide/004_003b.html
を参考に最大値を入れて曲線生成で作りました。
(簡単設定だとLvMAX時のステータスが低かったりするため)
を参考に最大値を入れて曲線生成で作りました。
(簡単設定だとLvMAX時のステータスが低かったりするため)
Re: ジョブのパラメータで難航中
曲線ですか、成る程
質問への回答です。(丁寧に回答出来たか心配
)
①同列ですね。
②はい。一長一短のバランスを考えています。
③攻撃、防御、素早さは物理ダメージ
魔力、魔防は魔法ダメージに影響するよう
考えています。
運は、ダメージには影響しない方向で考えています。

質問への回答です。(丁寧に回答出来たか心配

①同列ですね。
②はい。一長一短のバランスを考えています。
③攻撃、防御、素早さは物理ダメージ
魔力、魔防は魔法ダメージに影響するよう
考えています。
運は、ダメージには影響しない方向で考えています。
ツクール2000からの、ツクラーです。
Re: ジョブのパラメータで難航中
こんばんは。
個人的にこういうの考えるの好きなので、
一案として提示させていただきますね。
以下、あくまで私個人の好みや偏見です。
職 : Hp Mp Atk Def Mat Mdf Spd Luk 合計
戦 : A| E| A| B| D| E| C| C| 24
騎 : B| D| B| A| E| C| D| C| 24
剣 : B| D| B| B| D| D| B| C| 25
僧 : D| B| E| D| A| A| E| C| 23
魔 : E| A| D| E| A| A| E| C| 23
狩 : C| C| C| C| C| C| C| C| 24
盗 : C| C| B| C| D| D| A| C| 25
銃 : C| C| D| D| B| B| D| C| 23
闘 : A| E| A| A| E| E| B| C| 25
吟 : D| B| E| E| A| B| C| C| 23
・吟遊詩人と踊り子は男女別扱いとして同パラメータ
・運に差は無し(職業以外の項目で調整?)
合計は A>B>>>E を 5>4>>>1 に換算して職業間の強弱見たり
パラメータ毎のA~Eの数でバランス見たりと...
私の場合、そんなことばかりしてるとついつい時間が経過してしまいます...
また、個人的に、パラメータも大事ですが、「スキル」や「特徴」の影響も大きいと思っているので
私の場合、実際にテストプレイしながらバランス調整するとよいかなと思って進めています。
以上、少しでもご参考になる点があれば幸いです。
個人的にこういうの考えるの好きなので、
一案として提示させていただきますね。
以下、あくまで私個人の好みや偏見です。
職 : Hp Mp Atk Def Mat Mdf Spd Luk 合計
戦 : A| E| A| B| D| E| C| C| 24
騎 : B| D| B| A| E| C| D| C| 24
剣 : B| D| B| B| D| D| B| C| 25
僧 : D| B| E| D| A| A| E| C| 23
魔 : E| A| D| E| A| A| E| C| 23
狩 : C| C| C| C| C| C| C| C| 24
盗 : C| C| B| C| D| D| A| C| 25
銃 : C| C| D| D| B| B| D| C| 23
闘 : A| E| A| A| E| E| B| C| 25
吟 : D| B| E| E| A| B| C| C| 23
・吟遊詩人と踊り子は男女別扱いとして同パラメータ
・運に差は無し(職業以外の項目で調整?)
合計は A>B>>>E を 5>4>>>1 に換算して職業間の強弱見たり
パラメータ毎のA~Eの数でバランス見たりと...
私の場合、そんなことばかりしてるとついつい時間が経過してしまいます...
また、個人的に、パラメータも大事ですが、「スキル」や「特徴」の影響も大きいと思っているので
私の場合、実際にテストプレイしながらバランス調整するとよいかなと思って進めています。
以上、少しでもご参考になる点があれば幸いです。