ヘイトシステムのプラグイン
Re: ヘイトシステムのプラグイン
かいぬし様
Twitterでのコメント、体調へのお気遣いありがとうございます!
細かく仕様を決めてくださってとても助かりました。
仕様をまとめてみました。
これでもよろしいでしょうか?
1.敵リスト
2.ヘイトゲージ(パーティリスト)
1.敵リスト
【概要】
操作中のアクターがどの敵から狙われているかを確認できるウィンドウ
【対象】
・フロントビューなどでヘイトラインを表示できないゲーム
【表示要素】
①操作中のアクターの名前
②戦闘に出ているすべての敵キャラの名前
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「敵リスト表示」
②「敵リスト位置」
③「ヘイトアイコンリスト」※ヘイトゲージのアイコンと共通
2.ヘイトゲージ
【概要】
それぞれのアクターに対する選択中の敵のヘイトを確認できるゲージ
【対象】
アクターのヘイト順位を確認できるようにしたい方向け
【要素】
①顔グラ
②ゲージ
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「ヘイトゲージ表示」
②「ヘイトゲージの色1」
③「ヘイトゲージの色2」
ーパーティリストを使わない場合(上級者向け)ー
④「ヘイトゲージタイプ」※3つから選べる
⑤「メンバーヘイトゲージ位置数式」※上級者向け
2-2.パーティリスト
【概要】
ヘイトリストをまとめるウィンドウ。
【対象】
パーティリストを表示できるスペースがある方向け
【要素】
①敵キャラの名前
②ヘイトゲージ
【プラグインパラメータ】
①「パーティリスト表示」※表示した場合、ヘイトゲージが自動的にパーティリストの中に移動される。
②「パーティリスト位置X」
③「パーティリスト位置Y」
【参考画像】ヘイトゲージについて
Twitterでのコメント、体調へのお気遣いありがとうございます!
細かく仕様を決めてくださってとても助かりました。
仕様をまとめてみました。
これでもよろしいでしょうか?
1.敵リスト
2.ヘイトゲージ(パーティリスト)
1.敵リスト
【概要】
操作中のアクターがどの敵から狙われているかを確認できるウィンドウ
【対象】
・フロントビューなどでヘイトラインを表示できないゲーム
【表示要素】
①操作中のアクターの名前
②戦闘に出ているすべての敵キャラの名前
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「敵リスト表示」
②「敵リスト位置」
③「ヘイトアイコンリスト」※ヘイトゲージのアイコンと共通
2.ヘイトゲージ
【概要】
それぞれのアクターに対する選択中の敵のヘイトを確認できるゲージ
【対象】
アクターのヘイト順位を確認できるようにしたい方向け
【要素】
①顔グラ
②ゲージ
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「ヘイトゲージ表示」
②「ヘイトゲージの色1」
③「ヘイトゲージの色2」
ーパーティリストを使わない場合(上級者向け)ー
④「ヘイトゲージタイプ」※3つから選べる
⑤「メンバーヘイトゲージ位置数式」※上級者向け
2-2.パーティリスト
【概要】
ヘイトリストをまとめるウィンドウ。
【対象】
パーティリストを表示できるスペースがある方向け
【要素】
①敵キャラの名前
②ヘイトゲージ
【プラグインパラメータ】
①「パーティリスト表示」※表示した場合、ヘイトゲージが自動的にパーティリストの中に移動される。
②「パーティリスト位置X」
③「パーティリスト位置Y」
【参考画像】ヘイトゲージについて
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
>ヱビ 様
仕様の方を確認させて頂きました。まとめてくださってありがとうございます! とても見やすくてありがたいです。
位置調整の機能も備えてくださるようで、本当に助かります…
順位をアイコンで見分けられるのも、非常に良いと思います。より直感的かつ正確にヘイトの順位を把握できるようになりそうですね!
ヘイトゲージの表示方法を3つのタイプにするか、それともパーティーリストにするか選べるのも、使い方の幅が広くなって素晴らしいですね。
是非この内容で実装していただきたいなと思いました! よろしくお願い致します!
仕様の方を確認させて頂きました。まとめてくださってありがとうございます! とても見やすくてありがたいです。
位置調整の機能も備えてくださるようで、本当に助かります…
順位をアイコンで見分けられるのも、非常に良いと思います。より直感的かつ正確にヘイトの順位を把握できるようになりそうですね!
ヘイトゲージの表示方法を3つのタイプにするか、それともパーティーリストにするか選べるのも、使い方の幅が広くなって素晴らしいですね。
是非この内容で実装していただきたいなと思いました! よろしくお願い致します!
Re: ヘイトシステムのプラグイン
かいぬし様
ご確認いただきありがとうございます!
私自身もゲーム制作をしているので、
プラグイン制作はゆっくり進めたいと思います。
毎週作業をして、6月中のアップデートを目指します。
完成したらこの掲示板でお知らせします。
ご確認いただきありがとうございます!
私自身もゲーム制作をしているので、
プラグイン制作はゆっくり進めたいと思います。
毎週作業をして、6月中のアップデートを目指します。
完成したらこの掲示板でお知らせします。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
kainushi様
【アップデート内容縮小のお詫び】
大変申し訳ないのですが、実装する仕様を最低限に削りたいと思います。
【削除する内容】
メンバーのヘイトゲージの位置を設定できるプラグインパラメータ
①「ヘイトゲージタイプ」※3つから選べる
②「メンバーヘイトゲージ位置数式」※上級者向け
タイプ1(顔グラタイプ)のみになります。
この画像の①パーティリストを実装いたします。
【削除する理由】
①ヘイトゲージの位置の数式を使いこなせる方がいるかどうかわからず、
私自身も問題なく動作する仕様が思いつかず、
現在のところ需要がないと思われるため。
②膨大な労力がかかるため。
①と②を考慮した結果、万能なプラグインを作ることは無理だと判断いたしました。
私の勝手な理由で仕様を削ってしまい申し訳ありません。
万能なプラグインにはなりませんが、kainushi様の最低限のご要望にはお応えしたいと思います。
引き続き、ヘイトシステムのプラグインのアップデートの作業をいたします。
実装する内容はこちらです。
1.敵リスト
【概要】
操作中のアクターがどの敵から狙われているかを確認できるウィンドウ
【対象】
・フロントビューなどでヘイトラインを表示できないゲーム
【表示要素】
①操作中のアクターの名前
②戦闘に出ているすべての敵キャラの名前
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「敵リスト表示」
②「敵リスト位置」
③「ヘイトアイコンリスト」※ヘイトゲージのアイコンと共通
2.ヘイトゲージ
【概要】
それぞれのアクターに対する選択中の敵のヘイトを確認できるゲージ
【対象】
アクターのヘイト順位を確認できるようにしたい方向け
【要素】
①顔グラ
②ゲージ
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「ヘイトゲージ表示」
②「ヘイトゲージの色1」
③「ヘイトゲージの色2」
2-2.パーティリスト
【概要】
ヘイトリストをまとめるウィンドウ。
【対象】
パーティリストを表示できるスペースがある方向け
【要素】
①敵キャラの名前
②ヘイトゲージ
【プラグインパラメータ】
①「パーティリスト表示」
②「パーティリスト位置X」
②「パーティリスト位置Y」
【アップデート内容縮小のお詫び】
大変申し訳ないのですが、実装する仕様を最低限に削りたいと思います。
【削除する内容】
メンバーのヘイトゲージの位置を設定できるプラグインパラメータ
①「ヘイトゲージタイプ」※3つから選べる
②「メンバーヘイトゲージ位置数式」※上級者向け
タイプ1(顔グラタイプ)のみになります。
この画像の①パーティリストを実装いたします。
【削除する理由】
①ヘイトゲージの位置の数式を使いこなせる方がいるかどうかわからず、
私自身も問題なく動作する仕様が思いつかず、
現在のところ需要がないと思われるため。
②膨大な労力がかかるため。
①と②を考慮した結果、万能なプラグインを作ることは無理だと判断いたしました。
私の勝手な理由で仕様を削ってしまい申し訳ありません。
万能なプラグインにはなりませんが、kainushi様の最低限のご要望にはお応えしたいと思います。
引き続き、ヘイトシステムのプラグインのアップデートの作業をいたします。
実装する内容はこちらです。
1.敵リスト
【概要】
操作中のアクターがどの敵から狙われているかを確認できるウィンドウ
【対象】
・フロントビューなどでヘイトラインを表示できないゲーム
【表示要素】
①操作中のアクターの名前
②戦闘に出ているすべての敵キャラの名前
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「敵リスト表示」
②「敵リスト位置」
③「ヘイトアイコンリスト」※ヘイトゲージのアイコンと共通
2.ヘイトゲージ
【概要】
それぞれのアクターに対する選択中の敵のヘイトを確認できるゲージ
【対象】
アクターのヘイト順位を確認できるようにしたい方向け
【要素】
①顔グラ
②ゲージ
③ヘイトアイコン
【プラグインパラメータ】
①「ヘイトゲージ表示」
②「ヘイトゲージの色1」
③「ヘイトゲージの色2」
2-2.パーティリスト
【概要】
ヘイトリストをまとめるウィンドウ。
【対象】
パーティリストを表示できるスペースがある方向け
【要素】
①敵キャラの名前
②ヘイトゲージ
【プラグインパラメータ】
①「パーティリスト表示」
②「パーティリスト位置X」
②「パーティリスト位置Y」
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
>ヱビ 様
こんばんは。お世話になっております。
お詫びだなんてとんでもない!むしろこちらが色々望み過ぎて申し訳ないくらいです。
要望の実現のために色々考えて下さってありがとうございます。本当に感謝です。
現状の内容でも、ヘイトの順位を明確に把握できたり、ヘイト量を視覚化できる点は変わらないと思うので、是非ともこれを形にして頂きたいです。ご無理はなさらない範囲で構いませんので、ゆっくりと作業を進めて頂ければと思います。
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m
こんばんは。お世話になっております。
お詫びだなんてとんでもない!むしろこちらが色々望み過ぎて申し訳ないくらいです。
要望の実現のために色々考えて下さってありがとうございます。本当に感謝です。
現状の内容でも、ヘイトの順位を明確に把握できたり、ヘイト量を視覚化できる点は変わらないと思うので、是非ともこれを形にして頂きたいです。ご無理はなさらない範囲で構いませんので、ゆっくりと作業を進めて頂ければと思います。
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m
Re: ヘイトシステムのプラグイン
kainushi様
ありがとうございます。
引き続き作業をしていきます。
ありがとうございます。
引き続き作業をしていきます。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
kainushi様
ツイッターではたくさんのご意見ありがとうございました。
ようやくアップデートできました。
【更新内容】
・敵リストとヘイトゲージを表示できるようにしました。
使ってみないとわからないこともあると思いますので、
不具合やご要望などあればお気軽にご相談ください。
http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/AB_EnemyHate.html
ツイッターではたくさんのご意見ありがとうございました。
ようやくアップデートできました。
【更新内容】
・敵リストとヘイトゲージを表示できるようにしました。
使ってみないとわからないこともあると思いますので、
不具合やご要望などあればお気軽にご相談ください。
http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/AB_EnemyHate.html
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
バージョン1.14にアップデートしました。
・ヘイトラインをONにしてもヘイトラインが表示されない不具合を修正しました。
・戦闘中に敵キャラを攻撃対象にした時に対象にした敵のヘイトゲージが表示されるようにしました。
・戦闘終了時、ヘイトゲージが非表示になるようにしました。
・ヘイトゲージの敵キャラ名を非表示にできるようにしました。
・敵キャラクターを選択した時以外非表示にしました。
・ヘイトラインをONにしてもヘイトラインが表示されない不具合を修正しました。
・戦闘中に敵キャラを攻撃対象にした時に対象にした敵のヘイトゲージが表示されるようにしました。
・戦闘終了時、ヘイトゲージが非表示になるようにしました。
・ヘイトゲージの敵キャラ名を非表示にできるようにしました。
・敵キャラクターを選択した時以外非表示にしました。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
バージョン1.15にアップデートしました。
・攻撃時、エラーが出てゲームが停止してしまう不具合を修正しました。
お手数ですがダウンロードをお願いいたします。
◆配布元
AB_EnemyHate.js | ヱビのノート
http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/AB_EnemyHate.html
・攻撃時、エラーが出てゲームが停止してしまう不具合を修正しました。
お手数ですがダウンロードをお願いいたします。
◆配布元
AB_EnemyHate.js | ヱビのノート
http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/AB_EnemyHate.html
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: ヘイトシステムのプラグイン
>ヱビ 様
Twitterの方では大変お世話になりました。色々意見交換させて頂いて、とても助かりました!
ver.1.15をダウンロードさせていただきました。大体問題なく動作しています。
ヘイト順位のアイコンや、視認のしやすくなった敵リストとヘイトゲージなど、良い機能がいっぱいですね!
このような素晴らしいプラグインを提供していただけて嬉しいです。感謝感激です。本当にありがとうございます!!m(__)m
Twitterの方では大変お世話になりました。色々意見交換させて頂いて、とても助かりました!
ver.1.15をダウンロードさせていただきました。大体問題なく動作しています。
ヘイト順位のアイコンや、視認のしやすくなった敵リストとヘイトゲージなど、良い機能がいっぱいですね!
このような素晴らしいプラグインを提供していただけて嬉しいです。感謝感激です。本当にありがとうございます!!m(__)m