お世話になっております。
戦闘中、アクターの被ダメージ時に、画面が揺れるのですが、
この揺れをなくすにはどうしたら良いでしょうか?
わかる方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
【解決済み】戦闘時の被ダメによる画面の揺れ
【解決済み】戦闘時の被ダメによる画面の揺れ
最後に編集したユーザー ドラクル [ 2020年11月08日(日) 13:57 ], 累計 1 回
Re: 戦闘時の被ダメによる画面の揺れ
プラグインを作りました。ドラクル さんが書きました:お世話になっております。
戦闘中、アクターの被ダメージ時に、画面が揺れるのですが、
この揺れをなくすにはどうしたら良いでしょうか?
わかる方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
https://raw.githubusercontent.com/munok ... nDamage.js
中身はコアの一行を消しただけです。
コアを直接書き換えるのは危険なので、こんな感じでプラグインにすると安心です。
一応、MZでも動作確認できました。
以下、余談
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/353/
にあるように、元々シェイクしないのがデフォルトだったようですが…コアのバージョンアップで変わった???
コアv1.6.2のフロントビュー戦闘では、確かにダメージ時に画面シェイクしますし、上記のプラグインを使用して、止める設定をしても止まらなかったので、コアが変わった可能性は高そうですが…
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決済み】戦闘時の被ダメによる画面の揺れ
ムノクラ様
プラグイン制作ありがとうございます。
確認をさせて頂きましたが、問題なく動作しました!
$gameScreen.startShake(5, 5, 10);
が無いプラグインを制作すればよかったのですね。
勉強になりました。
プラグインは、大事に使用させていただきます!
余談について
ここで質問する前に、私もその記事を読みました。
その時は、わけがわからなかったのですが、
元々揺れない仕様だったとすれば、理解できます。
コアスクリプトのヴァージョンアップは、色々変わるんですね……。
プラグイン制作ありがとうございます。
確認をさせて頂きましたが、問題なく動作しました!
$gameScreen.startShake(5, 5, 10);
が無いプラグインを制作すればよかったのですね。
勉強になりました。
プラグインは、大事に使用させていただきます!
余談について
ここで質問する前に、私もその記事を読みました。
その時は、わけがわからなかったのですが、
元々揺れない仕様だったとすれば、理解できます。
コアスクリプトのヴァージョンアップは、色々変わるんですね……。