ツクマテの皆様、いつもお世話になっております。
しぐれん様作のMano_InputConfig( viewtopic.php?f=114&t=9816&p=38897#p36805 )の設定についてわからない点があったので質問させていただきます。
別のプラグインでバックログ機能を追加しており、キーボードのCキーで呼び出せるようにしたいと思い
Mano_InputConfigの入力拡張機能で以下のように設定しました。
テストプレイでゲームを起動し、キーコンフィグ画面でバックログの項目を選択できるように。
ここでバックログを選択すればキー設定できるかと思ったのですが「設定を消去」を選択した時と同じように
何のキーも割り振られていない状態になってしまいました。
バックログ機能を追加するプラグインのほうでは「pageupを押した時に呼び出す」という形式の設定なので
こちらのプラグインで「backlogという項目を作りCキーに割り当てる」→バックログ追加プラグインで「backlogを押した時に呼び出す」と設定を行いたいのですが、backlog項目を割り当てることができずに詰まっている状態です。
思い当たる点や設定方法をご存知の方、どうかご教示ください。
(解決済み)Mano_InputConfigの設定方法について
(解決済み)Mano_InputConfigの設定方法について
最後に編集したユーザー U-D [ 2020年12月27日(日) 17:58 ], 累計 2 回
Re: Mano_InputConfigの設定方法について
これは「バックログ」に対してシンボルの割り当てに失敗しているために発生する現象です。
Cになっている部分をCQにすれば解決します。
分かりづらい状態だったので、次期バージョンで改善します。
ただ、それでもCQに書き換えるような対応が必要なのは変わらないですが…
追記
更に確認したところ、プラグイン側にバグがありました。
テストが不十分でした。
プラグインを最新版にした上で、パラメータをCからCQにすれば解決すると思います。
Cになっている部分をCQにすれば解決します。
分かりづらい状態だったので、次期バージョンで改善します。
ただ、それでもCQに書き換えるような対応が必要なのは変わらないですが…
追記
更に確認したところ、プラグイン側にバグがありました。
テストが不十分でした。
プラグインを最新版にした上で、パラメータをCからCQにすれば解決すると思います。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: Mano_InputConfigの設定方法について
しぐれん様、ご返信ありがとうございます。
私の伝達能力不足により誤解がありそうなのでまずはそちらを訂正させていただきます。
「pageup(などの指定したコード)を押した時」という意味です。完全に言葉足らずでした、申し訳ございません。 教えていただいたパラメータのCQに関しては「CキーにQキーのコード(pageup)を設定する」という事ですね。何パターンか試して理解できました。
バックログプラグインのパラメータ(上記画像)をpageup、しぐれん様のキーコンフィグのパラメータをCQと設定した場合Cキーでバックログを開く事自体はできますが、トリガーになっているのはpageupなので
・Qキーでもバックログを開けてしまう
・ステータス画面や装備画面でCキーを押すとQキーと同じ動作をしてしまう
以上の仕様が気になるため、Cキー専用のコード(backlog)を作成し「backlogをトリガーとしてバックログを起動する」というのが私の実現したいことになります。
私の伝達能力不足により誤解がありそうなのでまずはそちらを訂正させていただきます。
こちらに関してはバックログプラグインに下記画像のようなプラグインパラメータがあり、バックログ機能を追加するプラグインのほうでは「pageupを押した時に呼び出す」という形式の設定なので
「pageup(などの指定したコード)を押した時」という意味です。完全に言葉足らずでした、申し訳ございません。 教えていただいたパラメータのCQに関しては「CキーにQキーのコード(pageup)を設定する」という事ですね。何パターンか試して理解できました。
バックログプラグインのパラメータ(上記画像)をpageup、しぐれん様のキーコンフィグのパラメータをCQと設定した場合Cキーでバックログを開く事自体はできますが、トリガーになっているのはpageupなので
・Qキーでもバックログを開けてしまう
・ステータス画面や装備画面でCキーを押すとQキーと同じ動作をしてしまう
以上の仕様が気になるため、Cキー専用のコード(backlog)を作成し「backlogをトリガーとしてバックログを起動する」というのが私の実現したいことになります。
- 添付ファイル
-
- こういう状態にしたいです
- 無題1.png (73.12 KiB) 閲覧された回数 3894 回
Re: Mano_InputConfigの設定方法について
それであれば、バックログプラグインに以下の記述を追加してください。
これでバックログ用のコマンドを埋め込むことができます。
コード: 全て選択
Input.keyMapper[67]="backlog";
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: Mano_InputConfigの設定方法について
こちらのコードを記述することでCキーにバックログが設定され、Mano_InputConfigで配置を変更したりパッドに割り振れる事も確認できました。バックログ自体も問題なく呼び出すことができました。しぐれん さんが書きました:それであれば、バックログプラグインに以下の記述を追加してください。これでバックログ用のコマンドを埋め込むことができます。コード: 全て選択
Input.keyMapper[67]="backlog";
全く新しいコードを割り当てる場合はパラメータではなく直接プラグインに書き込めばよいのですね。
しぐれん様、この度はお付き合いいただきありがとうございました。