ピクチャのボタン化プラグインを使ったマップ移動について

返信する
keum
記事: 6
登録日時: 2020年9月24日(木) 14:01

ピクチャのボタン化プラグインを使ったマップ移動について

投稿記事 by keum »

ツクール初心者です。ピクチャのボタン化プラグインを使ったマップ移動でつまづいています。

ピクチャのボタン化プラグインを使い、
マップ移動用のピクチャをクリックしたら、マップの選択画面を開く
というシステムを作りたいのですが、どのような手順で作成すれば良いでしょうか?
マップの選択画面には、移動できるマップ一覧と、マップの画像を表示したいと考えています。
参考にしたのは【マーダグラム】というフリーゲームのマップ移動システムです。

どなたか助言を頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: ピクチャのボタン化プラグインを使ったマップ移動について

投稿記事 by 虚構の城跡 »

プラグイン一覧を見る限りでは、
・MPP_ChoiceEX
・FTKR_InterlockMouseAndWindow
を利用していると思います。
ピクチャと選択肢の連動は推測できませんでしたが、トリアコンタン 様のMessageSelectPicture.jsを利用すれば連動できると思います。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
返信する

“MV:質問”に戻る