トリアコンタン様のピクチャのボタン化プラグインで、
セーブアイコンなどは別のマップに移動しても表示されたままでよいのですが、
自動実行でピクチャを表示する必要があるので、マップを移動してもアイテムが表示されたままになってしまいます。
アイテムはそのアイテムがあるマップにだけ表示したいと思っているのですが、どのような設定にすれば良いでしょうか?
初心者質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
ピクチャのボタン化プラグインでマップを移動する際について
ピクチャのボタン化プラグインでマップを移動する際について
最後に編集したユーザー keum [ 2021年7月12日(月) 17:26 ], 累計 1 回
Re: ピクチャのボタン化プラグインでマップを移動する際について
マルチポストする時は、せめてリンクを張ってください。keum さんが書きました:トリアコンタン様のピクチャのボタン化プラグインで、
セーブアイコンなどは別のマップに移動しても表示されたままでよいのですが、
自動実行でピクチャを表示する必要があるので、マップを移動してもアイテムが表示されたままになってしまいます。
アイテムはそのアイテムがあるマップにだけ表示したいと思っているのですが、どのような設定にすれば良いでしょうか?
初心者質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/5191/
[Tips]マルチポストが嫌われる理由~なぜマルチポストは問題か?
https://stakasaki.at.webry.info/200512/article_3.html
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。