「背景が明るいとよく見えなくなるアニメーション達を見やすくする」ことを主目的として作りましたが、
それ以外にも色々な調整を加えています(以下列挙)。
・既存のパーティクル等を複製した上で描画優先度<0・通常合成等にし、背景が明るくても視認可能にします。
・それそのものが黒っぽい色合いのアニメーションも、同様の手順で背景が暗くても視認可能にします。
・リテクスチャ(例:土魔法の砂煙パーティクルはより砂っぽく、火魔法のパーティクルは輪郭を炎っぽくする等)
・一部のアニメーションの色相とかを調整します(特に水魔法系と氷魔法系)
・一部のアニメーションの再生中に画面を暗くします(例:各属性/全体3、霧など)
・一部のアニメーションの内容を一部変更します(例:無属性/全体3の落下物がもやっとした玉ではなく隕石になります)
・一部のアニメーションに含まれる尺余りをカットします。
・拡大劣化がほったらかしにされていたSlash2.pngの修正
【導入方法】
この素材集を導入したいプロジェクトのフォルダから\effectsを開き、
「knk_rmmzEffect」フォルダごと\effects内にコピペしてください。
【留意点等】
・パーティクルを増やして背景色を補完する都合上、
基本的にデフォルトのアニメーションより重いです。ご注意ください。
・ほとんどのデフォルトのアニメーションに対応する改変アニメーションを同梱していますが、
全てに対応している訳ではなく、一部未対応のものは入っていません(例:回復/単体1、治療/単体2など)
・プロジェクトディレクトリ\effects内にファイルを上書きコピーすることで
デフォルトのアニメーションを上書きすることができますが、推奨はしません。自己責任でどうぞ。
(ほとんどのテクスチャを改変しているため、このアニメーション集以外に"該当するテクスチャを参照している何か"が存在する場合、
競合する可能性があります。多分ないと思いますが……)







21/09/17 NeutralAll3.efkefcの隕石が一個だけ回転してたのを修正