みなさま、いつもお世話になっております。
複数分岐があるストーリーの作品を作る際、プレイヤーが今ストーリーのどの時点にいるのか、ストーリーの分岐地点はどこなのかが分かるプラグインはないかな、と探してみましたが、自力では見つけ出すことができず、こちらに駆け込んだ次第です。
スキルツリーのような戦闘に関連するプラグインは国内・海外含めいくつかあるようですが、単純にフローチャートのみを表示するプラグインはなさそうでしたので、新規プラグインの作成、もしくは情報やアイデアはないかとトピックを作成させていただきました。
個人的な要望としては、
1.ストーリーの現在地点を示すアイコン(img/system/IconSet.pngでも可)が表示される
2.スイッチや変数の値によってアイコンの表示・非表示が変わる
┗分岐して、進まなかったルートに関しては、通常は非表示、スイッチや変数の値によってはグレーアウト
3.アイコンとアイコンが自動的に線で繋がる
4.プラグインコマンドでシーンの呼出しができる(メニューからの呼び出し等)
5.キーボード・マウス操作によるカーソル移動ができ、ストーリーの現在地点を示すアイコンには縁取り、もしくは点滅(縁取りの点滅でも可)があり、現在位置が視認しやすいようになっている
6.フローチャート画面が縦長になり、RPGツクールMVの縦画面サイズの設定値を超えた場合、キーボード操作によるカーソル移動以外にマウスのドラッグもしくは指で上下にスワイプし、移動できる
7.情報・ヘルプウィンドウに説明が入れられる
大分要望が多くなってしまいましたが、もし可能であれば、以上を満たす情報・アイデア提供、もしくはプラグインの新規作成のご検討をお願いいたします。
*画面のイメージや仕組み的にはフトコロ様の「ツリー型のスキル習得システム」(viewtopic.php?t=3201)が一番近いですが、こちらはフローチャートを表示する前に一度、どのスキルかを選択しないといけないので、(形としてはかなり理想には近いものの)自分がやりたい事には応用できませんでした…。
端的に申しますと、「ツリー型のスキル習得システム」でスキルを選択するのを飛ばして、スキルツリー内を移動・確認できれば当方がやりたい事ができる、とも言えます。
フトコロさんにそういった機能を追加してもらえないか相談する事も考えましたが、今現在当該トピックにおいて、先着の未解決の要望が複数ある事、当方が求める用途では戦闘やスキルのバリエーションにまで派生したものに使う可能性は極めて低く、あくまでもフローチャートの機能に特化したものである事からこちらに投稿させていただきました。
同プラグイン(ツリー型のスキル習得システム)のスクリーンショットを撮りましたので、参考くださいませ。
下図のうち、ハロルドの映っているアクターウィンドウ、スキルを選択するスキルウィンドウ、習得コストウィンドウは不要で、スキル情報ウィンドウとその直下のフローチャートウィンドウのみで構成されているのが当方のイメージでございます。
ストーリーのフローチャート画面
Re: ストーリーのフローチャート画面
ゆれいか さん
依頼としての難易度が高いと思います。現在、
蒼竜 様のサイトにて新規プラグイン案の募集をしています。
認証が必須ですが、熱量は伝わりましたので新規プラグイン案を提出されて
みてはいかがでしょうか。
システムとして需要はあると思うので案が通るかもしれません。
もしくは、簡易的にな解決としてテストとSPがあるウィンドウを消して
フローのウインドウを引き伸ばして
スキル説明にストーリー内容を記述すれば簡易的にはできるかもしれません。
依頼としての難易度が高いと思います。現在、
蒼竜 様のサイトにて新規プラグイン案の募集をしています。
認証が必須ですが、熱量は伝わりましたので新規プラグイン案を提出されて
みてはいかがでしょうか。
システムとして需要はあると思うので案が通るかもしれません。
もしくは、簡易的にな解決としてテストとSPがあるウィンドウを消して
フローのウインドウを引き伸ばして
スキル説明にストーリー内容を記述すれば簡易的にはできるかもしれません。
Re: ストーリーのフローチャート画面
>マドレーヌさま
お返事が遅くなり申し訳ありません。
情報・アドバイスありがとうございます!
そうですか…やはり難しいですか…。
このトピック自体は、引き続き、残しておこうと思います。
いつか誰かの目に留まる事を祈りつつ……
情報提供いただいた蒼竜様のサイトも覗いてみたのですが、MVで動作するプラグインのサポートは終了されている(=新規ではもう作らない?)ご様子でしたので、少し躊躇しております…(情報提供ありがとうございます!)。
簡易的措置についてもありがとうございます。
もう一度、再検討してみようと思います!
お返事が遅くなり申し訳ありません。
情報・アドバイスありがとうございます!
そうですか…やはり難しいですか…。
このトピック自体は、引き続き、残しておこうと思います。
いつか誰かの目に留まる事を祈りつつ……
情報提供いただいた蒼竜様のサイトも覗いてみたのですが、MVで動作するプラグインのサポートは終了されている(=新規ではもう作らない?)ご様子でしたので、少し躊躇しております…(情報提供ありがとうございます!)。
簡易的措置についてもありがとうございます。
もう一度、再検討してみようと思います!