https://twitter.com/triacontane/status/ ... 6311058432
この方と全く同じ現象が起きており、GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されません。
(上のURLに書いてあるとおり、反映されるときとされないときがある)
最新版のプラグインを使用しています。
トリアコンタンさんの反応的に、最新版で無理なら諦めるしかなさそうと思ったのですが、ひとつ気になるのは有名なプラグインと有名な投稿フォームであるにも関わらずどれだけ探しても同じ症状で悩んでる人がこの1件しか出てこないことです。
他の方は特に問題なく使えてるということなのでしょうか。
なにか対処法や解決策があれば是非教えてほしいです。
GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
その投稿をした者です。
私の説明がよくなかったのだと思いますが、意図が正しくトリアコンタンさまに伝わらなかったと思われ、最新版プラグインでも引き続き現象が発生しております。
その後補足で追加のマシュマロを投稿させていただき、現在トリアコンタンさまの回答待ちの状態です。
(ただ、投稿してから2週間以上経過しているので、もしかしたら私がマシュマロ投稿失敗したのかも…)
私の説明がよくなかったのだと思いますが、意図が正しくトリアコンタンさまに伝わらなかったと思われ、最新版プラグインでも引き続き現象が発生しております。
その後補足で追加のマシュマロを投稿させていただき、現在トリアコンタンさまの回答待ちの状態です。
(ただ、投稿してから2週間以上経過しているので、もしかしたら私がマシュマロ投稿失敗したのかも…)
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
>辛味噌様
おお、本人様がいらっしゃるとは。
しかしトリアコンタンさんからの返信がないとなると、もうPLicyでの投稿を諦めるか、GUI画面デザインプラグインは使わずに別の方法で修正するしかなさそうですね…。
アツマールがなくなってしまったのが本当に痛いです。
返信ありがとうございました。
おお、本人様がいらっしゃるとは。
しかしトリアコンタンさんからの返信がないとなると、もうPLicyでの投稿を諦めるか、GUI画面デザインプラグインは使わずに別の方法で修正するしかなさそうですね…。
アツマールがなくなってしまったのが本当に痛いです。
返信ありがとうございました。
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
私の追加の投稿が失敗していた可能性があるため、再度トリアコンタンさまにマシュマロでお問い合わせいたしました。
ご回答を待ちましょう・・・
ご回答を待ちましょう・・・
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
残念ながらいずれもマシュマロを確認できませんでした……
何かしらのフィルタに引っかかってしまったのかもしれません。
PLicyで実際に動作確認することは時間的に難しいため、解決できるかは分かりませんが可能な範囲で対応します。
プラグインのご利用ありがとうございます。
残念ながらいずれもマシュマロを確認できませんでした……
何かしらのフィルタに引っかかってしまったのかもしれません。
PLicyで実際に動作確認することは時間的に難しいため、解決できるかは分かりませんが可能な範囲で対応します。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
トリアコンタンさま
コメントいただき有難う御座います。
なんと、2回ともマシュマロ投稿失敗してしまったのですね…
それでは恐縮ですがこちらに記載させていただきます。
私の記載の仕方が不十分だったのだと思いますが、残念ながら意図が正しく伝わらなかったようで
修正版プラグインでも現象が解消されておりません。
「"getClassName"内の関数宣言に対する正規表現が貪欲マッチになっているため、minify等で改行が削除された際に関数名以降も含めてマッチしてしまうケースがある」の具体例ですが、例えば下記のようなケースです。
---------------------------------------------------------------------------
次のように改行が削除された場合に、
function Sprite() { this.initialize.apply(this, arguments); }
(.*)が"Sprite() { this.initialize.apply"にマッチしてしまう。
---------------------------------------------------------------------------
大変お手数ですが改めてご確認のほど宜しくお願いいたします。
コメントいただき有難う御座います。
なんと、2回ともマシュマロ投稿失敗してしまったのですね…
それでは恐縮ですがこちらに記載させていただきます。
私の記載の仕方が不十分だったのだと思いますが、残念ながら意図が正しく伝わらなかったようで
修正版プラグインでも現象が解消されておりません。
「"getClassName"内の関数宣言に対する正規表現が貪欲マッチになっているため、minify等で改行が削除された際に関数名以降も含めてマッチしてしまうケースがある」の具体例ですが、例えば下記のようなケースです。
---------------------------------------------------------------------------
次のように改行が削除された場合に、
function Sprite() { this.initialize.apply(this, arguments); }
(.*)が"Sprite() { this.initialize.apply"にマッチしてしまう。
---------------------------------------------------------------------------
大変お手数ですが改めてご確認のほど宜しくお願いいたします。
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
こんにちは!
ご報告の現象について再度調査、対応しました。
2.10.10 2023/08/12 2.10.9の修正方法が間違っていたので修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ignMode.js
ご報告の現象について再度調査、対応しました。
2.10.10 2023/08/12 2.10.9の修正方法が間違っていたので修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ignMode.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
>トリアコンタンさん
ありがとうございます!
私の方で何回かテストしたところ、バグは確認できませんでした。
(しかし、バグが発生してるかは一発でわかるけど発生してないことを確認するのって大変ですね…悪魔の証明…)
お忙しい中本当にありがとうございました。
辛味噌さんはどうでしょうか。
ありがとうございます!
私の方で何回かテストしたところ、バグは確認できませんでした。
(しかし、バグが発生してるかは一発でわかるけど発生してないことを確認するのって大変ですね…悪魔の証明…)
お忙しい中本当にありがとうございました。
辛味噌さんはどうでしょうか。
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
プラグイン修正版を確認いたしました!
無事に原因に関する当方意図を汲んでいただき修正対応いただいたと考えております。
私もPLiCy上で何度か検証してみましたが問題は解消されたことを確認いたしました。
トリアコンタンさま、ご対応ありがとうございましたm(__)m
無事に原因に関する当方意図を汲んでいただき修正対応いただいたと考えております。
私もPLiCy上で何度か検証してみましたが問題は解消されたことを確認いたしました。
トリアコンタンさま、ご対応ありがとうございましたm(__)m
Re: GUI画面デザインプラグインがPLicyで反映されない問題について
>トリアコンタンさま
こちらのスレッドで適切なのか少々悩みましたが、同系統の懸案ということで書き込みさせていただきます。
トリアコンタンさまのMenuCommonEvent.jsも、同様の理由によりPLiCyで機能しないケースがあることが確認できております。
もし可能でしたら、GraphicalDesignMode.jsと同様の対処をいただけると大変助かります。
こちらのスレッドで適切なのか少々悩みましたが、同系統の懸案ということで書き込みさせていただきます。
トリアコンタンさまのMenuCommonEvent.jsも、同様の理由によりPLiCyで機能しないケースがあることが確認できております。
もし可能でしたら、GraphicalDesignMode.jsと同様の対処をいただけると大変助かります。