こんにちは。ツクール初心者です。この度ゲームをリリースしたのですが、
多言語(おそらく4言語以上)に翻訳する必要が出てきてしまいました。
特にリリース後のことを考えないまま制作していましたので、テキストを6万文字以上直打ちしてしまっている状態です…。
多言語対応するとなると翻訳パッチをあてるのが一般的かと思いますが、
その翻訳パッチの作り方、テキストの管理の仕方を教えていただけますと幸いです。
<現状>
・立ち絵表示、キーワード(キャラ名)、ウェイトなどの制御文字を含めたテキストを直打ちしています。
・『ルルの教会』様の「LL_StandingPicture.js」を使用しています。
・『焼きノリ』様の「YKNR_MessageKeyWord.js」を使用しています。
<疑問点>
・CSVファイルからテキストの読み込みができるプラグインは、上記の制御文字が入っていても問題ないのでしょうか。
・テキストをCSVに書き出すにはコピペしていくしかないのでしょうか。
・翻訳パッチを作成する方法、参考サイトや動画などありましたら教えていただけますと幸いです。
ゲームリリースと翻訳が初めてのため、有識者の方、ぜひお力を貸していただけますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
テキスト書き出し〜翻訳パッチの作り方
Re: テキスト書き出し〜翻訳パッチの作り方
翻訳もした事がある関係で(日中英)昔似たような依頼が来たことがあります。
但し、翻訳者の視点から見ると、その制御文字が何を表すのか、該当言語の文脈の「何処に」置くのかを考える必要があるので、少なくとも「キーワード(キャラ名)」の制御文字は一覧表を別途作っておくと良いかと思います。
過去に同じようなツクールのゲームを多く展開している所ですと社内でその類のツールを持っている所もあるかと思います。
(私も作った自動化プログラムを使用させてもらえないかと打診された事が某所からありました)
自分で自動化ツールを作る或いは依頼する場合は、相当の労力が要求されます。
私の場合普通にプラグインを受ける場合は高くても5000円だったりするのですが、この件は10万+だったので…ここから労力が推測できるかと思います。
また、自動化する為には翻訳する方とcsvの形式に関して相談しなければいけないので…これも(翻訳業者を手配するだろう)パブリッシャーと相談しなければいけない理由の一つですね。
使うプラグインにもよりますが、殆どの場合問題ないとは思います。viv1124 さんが書きました: ・CSVファイルからテキストの読み込みができるプラグインは、上記の制御文字が入っていても問題ないのでしょうか。
但し、翻訳者の視点から見ると、その制御文字が何を表すのか、該当言語の文脈の「何処に」置くのかを考える必要があるので、少なくとも「キーワード(キャラ名)」の制御文字は一覧表を別途作っておくと良いかと思います。
翻訳する必要があると言う事は海外展開かとは思いますが、その場合殆どの場合パブリッシャーが付いているはずなので、先ずは彼らにご相談ください。viv1124 さんが書きました: ・テキストをCSVに書き出すにはコピペしていくしかないのでしょうか。
・翻訳パッチを作成する方法、参考サイトや動画などありましたら教えていただけますと幸いです。
過去に同じようなツクールのゲームを多く展開している所ですと社内でその類のツールを持っている所もあるかと思います。
(私も作った自動化プログラムを使用させてもらえないかと打診された事が某所からありました)
自分で自動化ツールを作る或いは依頼する場合は、相当の労力が要求されます。
私の場合普通にプラグインを受ける場合は高くても5000円だったりするのですが、この件は10万+だったので…ここから労力が推測できるかと思います。
また、自動化する為には翻訳する方とcsvの形式に関して相談しなければいけないので…これも(翻訳業者を手配するだろう)パブリッシャーと相談しなければいけない理由の一つですね。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。