【解決済み】ダメージ計算式について質問

返信する
neko
記事: 34
登録日時: 2019年6月20日(木) 19:43

【解決済み】ダメージ計算式について質問

投稿記事 by neko »

ダメージ計算式で相手の属性有効度が0の場合、相手の属性有効度を+50にしてダメージを与える事が
出来るようになる計算式はありますか?
最後に編集したユーザー neko [ 2024年7月15日(月) 20:29 ], 累計 1 回
名無し蛙
記事: 352
登録日時: 2015年11月23日(月) 02:46

Re: ダメージ計算式について質問

投稿記事 by 名無し蛙 »

要望通りの実装は無理ですね。
逆数を掛ける訳にもいかないしダメージ計算式内で対象のパラメータを一時的に変更する事は出来ません。

代用法としてはスキルの属性を無属性にしてダメージ計算式の方で属性倍率を計算する事ですね。

コード: 全て選択

(a.atk * 4 - b.def * 2) * (b.elementRate(属性ID) || 0.5)
属性:通常攻撃は面倒なのでとりあえず省きます。
neko
記事: 34
登録日時: 2019年6月20日(木) 19:43

Re: ダメージ計算式について質問

投稿記事 by neko »

名無し蛙さん、ありがとうございます。
なるほど、計算式内では変更不可なんですね。
代用法を教えていただきありがとうございます。
返信する

“MZ:質問”に戻る