ご覧いただきありがとうございます。
タイトルメニューのオプションの「常時ダッシュ」が根本的に不要です。
あっても問題ではありませんが、
出来ればゲーム内で関係の無いものは消しておきたいと思います。
何か方法があればご教授お願い致します。
オプションの項目について
Re: オプションの項目について
こんにちは。
すでに公開している「オプションデフォルト値設定プラグイン」に当該機能を追加しました。
動作をご確認ください。
・使い方
オプション画面で設定可能な項目のデフォルト値を指定した値に変更します。
例えば、初回から常時ダッシュをONにしておけば
プレイヤーが設定を変更する手間を省くことができます。
この処理はconfig.rpgsaveが未作成の場合にのみ実行されます。
また、項目そのものを消去することもできます。
例えば、戦闘がないゲームでは「コマンド記憶」等は不要なので消去できます。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Default.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
すでに公開している「オプションデフォルト値設定プラグイン」に当該機能を追加しました。
動作をご確認ください。
・使い方
オプション画面で設定可能な項目のデフォルト値を指定した値に変更します。
例えば、初回から常時ダッシュをONにしておけば
プレイヤーが設定を変更する手間を省くことができます。
この処理はconfig.rpgsaveが未作成の場合にのみ実行されます。
また、項目そのものを消去することもできます。
例えば、戦闘がないゲームでは「コマンド記憶」等は不要なので消去できます。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Default.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: オプションの項目について
返信が遅れてほんとうに申し訳ございません。
助かりました! 色々と検索しても分からなくて難儀していました。
先の質問にありますとおり、シムシティのようなゲームを作っているのですが、
トリアコンタンさんのプラグインが無ければそもそも破たんしていました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
助かりました! 色々と検索しても分からなくて難儀していました。
先の質問にありますとおり、シムシティのようなゲームを作っているのですが、
トリアコンタンさんのプラグインが無ければそもそも破たんしていました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。