私が作っているゲームでは、主人公が服を変えるとフィールド上の見た目と
会話の立ち絵が変化するようにしているのですが、アクターの画像が変わる
際に一瞬だけ消えてしまうのは自分だけなのでしょうか?
(画像のほかにBGMの再生も一瞬遅れてる気が・・・)
使用しているPCのスペックは
プロセッサ: Intel(R) Core(TM) i5-4590 CPU @ 3.30GHz
実装メモリ: 16.0GB
です。
アクター画像の変更について
Re: アクター画像の変更について
おはようございます
よく質問される「画像読み込みのタイムラグ」かもしれません。
アクター画像を A -> B -> C -> B -> C と繰り返して変化させた時、問題が発生するのは B,C それぞれ最初に表示される時だけでしょうか?
であればこれが該当し、対応策は「画像の先読み」になるとおもわれます。
二度目以降も問題が発生するのであれば、別の理由かもしれませんね。
ではでは。

よく質問される「画像読み込みのタイムラグ」かもしれません。
アクター画像を A -> B -> C -> B -> C と繰り返して変化させた時、問題が発生するのは B,C それぞれ最初に表示される時だけでしょうか?
であればこれが該当し、対応策は「画像の先読み」になるとおもわれます。
二度目以降も問題が発生するのであれば、別の理由かもしれませんね。
ではでは。
Toshio Yamashita (yamachan)
Plugin https://github.com/yamachan/jgss-hack/b ... ADME.ja.md
Twitter https://twitter.com/yamachan360
私が作成して本サイトに投稿したコードは著作権を放棄し、利用・改変・配布など全て自由です。
ただし同じ投降内に制限を明記している場合はそちらが優先します。
Plugin https://github.com/yamachan/jgss-hack/b ... ADME.ja.md
Twitter https://twitter.com/yamachan360
私が作成して本サイトに投稿したコードは著作権を放棄し、利用・改変・配布など全て自由です。
ただし同じ投降内に制限を明記している場合はそちらが優先します。
Re: アクター画像の変更について
画像読み込みのタイムラグで間違いなさそうなのですが、対応策の『画像の先読み』という
のはプラグインですか?
のはプラグインですか?
Re: アクター画像の変更について
すみません横からですが…
以前似たようなやり取りをした事があるので参考になれば
添付画像にある二行が「画像の先読み」及び「ロード完了までウェイト」ですね
歩行グラフィックの変更の直前あたりに挟むのが無難です
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1159
以前似たようなやり取りをした事があるので参考になれば
添付画像にある二行が「画像の先読み」及び「ロード完了までウェイト」ですね
歩行グラフィックの変更の直前あたりに挟むのが無難です
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1159
Re: アクター画像の変更について
私も横から失礼します。
画像の作り方などを少し考えれば、プラグイン無しでもそれなりにできますよー
例えば、キャラチップ画像は8キャラ分が1セットになっていますよね?
この8キャラは同時にロードされるので、この8キャラ内での画像変更であれば、言われるようなちらつきは発生しません。
これはイベントも同じなので、「イベントキャラチップの8キャラの中にプレイヤーの画像を紛れ込ませる」などの手を使えば、マップ進入時に先読みをさせることができます。
BGMも「再生して即停止する」などの処理をこっそり入れることで、意図的に先読みをさせることができると思います。
ただ、この処理を入れるとBGMが切れてしまうので、導入位置は少し考える必要があるかもしれません。
画像の作り方などを少し考えれば、プラグイン無しでもそれなりにできますよー
例えば、キャラチップ画像は8キャラ分が1セットになっていますよね?
この8キャラは同時にロードされるので、この8キャラ内での画像変更であれば、言われるようなちらつきは発生しません。
これはイベントも同じなので、「イベントキャラチップの8キャラの中にプレイヤーの画像を紛れ込ませる」などの手を使えば、マップ進入時に先読みをさせることができます。
BGMも「再生して即停止する」などの処理をこっそり入れることで、意図的に先読みをさせることができると思います。
ただ、この処理を入れるとBGMが切れてしまうので、導入位置は少し考える必要があるかもしれません。
----------------------------------------------------------------------------
Twitter: https://twitter.com/yanatsuki_
Twitter: https://twitter.com/yanatsuki_
Re: アクター画像の変更について
このトピックを見落としていたのでとても助かりました。名無し蛙 さんが書きました:すみません横からですが…
以前似たようなやり取りをした事があるので参考になれば
添付画像にある二行が「画像の先読み」及び「ロード完了までウェイト」ですね
歩行グラフィックの変更の直前あたりに挟むのが無難です
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1159
Re: アクター画像の変更について
消える時と消えない時があるのは、これが理由だったんですね。やなつき さんが書きました:私も横から失礼します。
画像の作り方などを少し考えれば、プラグイン無しでもそれなりにできますよー
例えば、キャラチップ画像は8キャラ分が1セットになっていますよね?
この8キャラは同時にロードされるので、この8キャラ内での画像変更であれば、言われるようなちらつきは発生しません。
これはイベントも同じなので、「イベントキャラチップの8キャラの中にプレイヤーの画像を紛れ込ませる」などの手を使えば、マップ進入時に先読みをさせることができます。
BGMも「再生して即停止する」などの処理をこっそり入れることで、意図的に先読みをさせることができると思います。
ただ、この処理を入れるとBGMが切れてしまうので、導入位置は少し考える必要があるかもしれません。
少し大変ですがキャラチップの場所を差し替える事にしました。