こんにちは、初投稿です。
画像にもあるとは思いますが、セーブ画面・ロード画面どちらでもいいのですが
左下に「ここにサブタイトルを表示させたい」と入れているのは分かりますでしょうか?
恐らくスプリクトをいじれば出来ると思っていらっしゃる方がいるかもしれません。
ですが、ツクールをいじってまだ一ヶ月ぐらいしかまだいじっていないのであまりわからないのです。
もし、画像の通り、「こうしたらできるよー」 と書いて下さる方はいらっしゃいましたら
ありがたいです。
セーブ画面について
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2016年8月11日(木) 11:35
セーブ画面について
- 添付ファイル
-
- 759.jpg (46.96 KiB) 閲覧された回数 5573 回
Re: セーブ画面について
こんな感じですか?
コード: 全て選択
module TOMO
module SubTitle
SubTitle = [] # 弄るな
# サブタイトル用変数ID
Variable = 1
# サブタイトル
# SubTitle[変数の値] = サブタイトル名
SubTitle[0] = "最初"
end
end
class Window_SaveFile < Window_Base
#--------------------------------------------------------------------------
# ● リフレッシュ
#--------------------------------------------------------------------------
alias tomo_savefile_subtitle_refresh refresh
def refresh
tomo_savefile_subtitle_refresh
header = DataManager.load_header(@file_index)
return unless header
wy, ww = contents.height - line_height, contents.width - 4
draw_text(0, wy, ww, line_height, header[:subtitle])
end
end
class << DataManager
#--------------------------------------------------------------------------
# ● セーブヘッダの作成
#--------------------------------------------------------------------------
alias tomo_savefile_subtitle_make_save_header make_save_header
def make_save_header
header = tomo_savefile_subtitle_make_save_header
header[:subtitle] = TOMO::SubTitle::SubTitle[$game_variables[TOMO::SubTitle::Variable]]
header
end
end
現在サポート終了中
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2016年8月11日(木) 11:35
Re: セーブ画面について
ありがとうございます。無事に入れる事は出来ました!
ですが、
# サブタイトル用変数ID
Variable = 1
# サブタイトル
# SubTitle[変数の値] = サブタイトル名
SubTitle[0] = "最初"
end
end
は、おそらく0から1になると文章も変わるとは思いますが、
変わらせるためにはどこをいじればよろしいでしょうか?
ですが、
# サブタイトル用変数ID
Variable = 1
# サブタイトル
# SubTitle[変数の値] = サブタイトル名
SubTitle[0] = "最初"
end
end
は、おそらく0から1になると文章も変わるとは思いますが、
変わらせるためにはどこをいじればよろしいでしょうか?
-
- 記事: 3
- 登録日時: 2016年8月11日(木) 11:35
Re: セーブ画面について
ありがとうございます。
最後の質問をさせて下さい。
画像の通り、セーブ画面には「最初」と表示することが出来ました。
そこで、「最初」以外にも「SubTitle[1] = "次" と別の名前でセーブ画面に表示させるにはどうすればいいでしょうか?
最後の質問をさせて下さい。
画像の通り、セーブ画面には「最初」と表示することが出来ました。
そこで、「最初」以外にも「SubTitle[1] = "次" と別の名前でセーブ画面に表示させるにはどうすればいいでしょうか?
- 添付ファイル
-
- gw.jpg (52.47 KiB) 閲覧された回数 5428 回