初めまして。こちらでは初めて質問させていただきます。
クリック主体のノベル風画面で進行するゲームのようなモノの制作を試みておりまして、
“「文章の表示」イベントと並行してセーブ・ロード・アイテムやオプションなどを起動可能”なのが理想なのですが躓いています。
現在はイベントコマンド「文章の表示」を並列処理で起動し、
ピクチャのボタン化プラグイン(トリアコンタン様)を使わせていただいてセーブなどのボタンを配置しているのですが、
この場合画面のどこをクリックしても「文章の表示」が反応してしまうようで、各ボタンをクリックすると同時に文章も進行してしまう状態になっています。
それぞれを独立して操作したく、「文章の表示」の反応範囲を制限、もしくはクリックやキー入力を無効化して
変数やコマンドなどによって文章を送ることができないかと方法を探したのですが、見つけることができませんでした。
また、文章の最後に制御文字「\!\!」をつければ一応は進行しないようなのですが、文章送りに入力が二回必要になり、
一度入力してから各ピクチャボタンを押すことでもやはり文章が進行してしまうなど、あまり操作感は良くありませんでした。
他になにか良い方法はございませんでしょうか?どなたかご教示いただければ幸いです……
[解決済]「文章の表示」によるノベル風システムをつくりたい
[解決済]「文章の表示」によるノベル風システムをつくりたい
最後に編集したユーザー pisk000 [ 2016年8月18日(木) 11:18 ], 累計 1 回
Re: 「文章の表示」によるノベル風システムをつくりたい
ウインドウ上のみクリックを有効にするプラグインを作ってみました。
- 添付ファイル
-
InvalidClickOutsideMessageWindow.zip
- (1.19 KiB) ダウンロード数: 162 回
Re: 「文章の表示」によるノベル風システムをつくりたい
このプラグインのお陰で問題なく目的のシステムが作れました!ありがとうございます!
jsはからっきしなので本当にありがたいです……
jsはからっきしなので本当にありがたいです……