くまねこ様、こんばんは。
町限定でよろしければお話させていただきます。
私の場合、具体的にどんな建物をどれくらいの大きさで置いて、というのは特に考えておりませんが
こちらの記事に記載されている内容を心掛けて作るようにしています。
【RPG制作講座】快適な町 - New RPG Project
http://newrpg.seesaa.net/article/233685844.html
要約すると「必要な施設と町人を配置したら 無駄な空間を作らず やや小さめな町」にすると良い、という事が書かれております。
これを意識すると作者はマップを狭く作れるので管理がしやすく、プレイヤーは探索の手間が減り快適になる、という仕組みです。
あと、これは記事に書いてない事ですが「入れない家」を作るのもオススメです。
たとえプレイヤーが干渉できなくても、家が何軒も並んでいるだけで人の住んでいる町という雰囲気が増します。
余ったスペースも埋められるので一石二鳥ですね。