【解決】決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

返信する
サワラ

【解決】決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

投稿記事 by サワラ »

お世話になります。
ツクールMVにて、調べると画像が表示されるイベントをつくっています。
そこで、画像を表示させた後は決定・キャンセル・その他のキーを押すことで画像を消去したいと考えました。
空のメッセージウィンドウ出してキーの入力待ち→ピクチャ消去する方法以外となると、どのようにしたらよいのでしょうか?
最後に編集したユーザー サワラ [ 2017年1月21日(土) 00:10 ], 累計 1 回
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: 決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

投稿記事 by まっつUP »

サワラ様
お世話になります。

条件分岐でキーを押したときの条件で分岐させるか
スクリプトにInput.isTriggered('ok')などを入れて評価させるなりして
並列処理で条件分岐するのがよさそうです。
(この二つの条件は若干挙動が異なります。)
なんらかのキー操作があるまで画像を表示したままで待機するとかなら
イベントの実行内容でピクチャを表示させた後に加えて
ループで条件分岐を回すこともできるかもしれないですね。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
サワラ

Re: 決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

投稿記事 by サワラ »

まっつUP様、お世話になります。

>>なんらかのキー操作があるまで画像を表示したままで待機
まさにそのタイプのイベントを作りたいと思っています…!
Baidu IME_2017-1-19_13-15-44.png
Baidu IME_2017-1-19_13-15-44.png (36.3 KiB) 閲覧された回数 4562 回
↑のような感じに組み立ててみたのですが、これだとokで画像が消えたと同時にまたイベントが最初から始まるといった無限ループに陥ってしまいました…どこを直したらよいのでしょうか…。
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: 決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

投稿記事 by まっつUP »

イベントの出現条件にもよりますが
ループを抜けた後の処理にイベントページを切り替えるための処理を加えるといいと思います。
また、リスト中の「イベント処理の中断」はたどり着かない処理なので消してください。
あとは、一応ループの中にウェイト(条件分岐のみなので1ウェイトでいいでしょう)を
入れるといいと思います。
この時、ウェイト時間が長すぎると決定キーを押しても反応しない可能性があるので気を付けてください。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
サワラ

Re: 決定orキャンセル等のキーを押して表示した画像を消去する方法

投稿記事 by サワラ »

お世話になります。

アドバイス通り、イベントページ切り替えでなんとかやりくりしてるうちに先ほどそれらしい動作をさせることが叶いました!なるほどこうすればよかったんですね…!
今回もたいへん良い勉強になりました、ご協力ありがとうございます(*^^*)!
返信する

“MV:質問”に戻る