はじめまして、初投稿です。
敵グループの敵キャラ配置の際に、敵キャラの位置を
ピクセル単位で正確に座標を設定することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
敵キャラの座標の詳細設定
Re: 敵キャラの座標の詳細設定
こんにちは!
敵グループのデータベースにはメモ欄がない都合上、操作性のいいプラグインを作るのは難しいです。
jsonファイルを直接編集する方法は一応あります。(編集する際は事前にプロジェクトの保存+バックアップを取った上で、編集後はプロジェクトを開き直す必要があります)
敵キャラのデータ情報は以下のようになっていて、xとyが敵キャラの座標(ピクセル単位)になります。この数値を変更してください。
敵グループ全体のデータ情報は以下の通りです。メンバーの情報が配列で指定されていて、その後で敵グループ名およびバトルイベントの情報が格納されています。
あるいは「敵キャラの座標の詳細設定」で具体的に何を実現したいかが分かれば、他のアプローチもご提案できるかもしれません。
敵グループのデータベースにはメモ欄がない都合上、操作性のいいプラグインを作るのは難しいです。
jsonファイルを直接編集する方法は一応あります。(編集する際は事前にプロジェクトの保存+バックアップを取った上で、編集後はプロジェクトを開き直す必要があります)
敵キャラのデータ情報は以下のようになっていて、xとyが敵キャラの座標(ピクセル単位)になります。この数値を変更してください。
コード: 全て選択
{"enemyId":2,"x":337,"y":436,"hidden":false}
コード: 全て選択
[
null,
...
{"id":25,"members":[{"enemyId":2,"x":337,"y":436,"hidden":false},{"enemyId":2,"x":480,"y":436,"hidden":false}],"name":"スライム*2","pages":[{"conditions":{"actorHp":50,"actorId":1,"actorValid":false,"enemyHp":50,"enemyIndex":0,"enemyValid":false,"switchId":1,"switchValid":false,"turnA":0,"turnB":0,"turnEnding":false,"turnValid":false},"list":[{"code":0,"indent":0,"parameters":[]}],"span":0}]}
...
]
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 敵キャラの座標の詳細設定
トリアコンタン様
お世話になっております。
ご指導の通りに数値を変更したら、うまくいきました
どうもありがとうございました!
お世話になっております。
ご指導の通りに数値を変更したら、うまくいきました

どうもありがとうございました!