◆概要
FPSをマップ画面上に表示します。
これ絶対あるでしょと思ったら無かったので仕方なく作ったスクリプトです。
VX版は既に公開されていましたが、VXAce版は見つからないのね……。
◆設定について
スクリプト内の設定を変更しなくても動作するように作られています。
文字の大きさや表示位置を変えたいときは、すみませんが設定を変更してください。
左上・右上に他のHUDを既に置いている私の制作上の都合でFPS_Hudは右下になっています。
Z座標は 95 と、これまた謎の中途半端な数値になっていますが、これも使う方の事情に合わせて
修正してください。マップよりは上層で、Window_Base よりも下層に配置する意図があります。
ゲームをリリースするときは、FPS表示は邪魔なので、スクリプトを消しておいた方がいいでしょうね……。
◆スクリプト同士の共存について
単機能なので他の様々なスクリプト素材と共存できると思われます。
ただし、FPS表示に関する他のスクリプトとは同時に使用しない方が良いです。
誤動作する場合があります。
このスクリプトは クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC BY 4.0)で公開しています。
FPS_Hud (FPS表示)
FPS_Hud (FPS表示)
- 添付ファイル
-
seea_FPS_Hud_v17.00.zip
- (2.58 KiB) ダウンロード数: 140 回