マップの画面単位スクロールプラグイン

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
返信する
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

マップの画面単位スクロールプラグイン

投稿記事 by トリアコンタン »

試しにプラグインを一つ投稿してみます。よろしければお使いください。

* マップ画面のスクロールを一画面単位で行う方式に変更します
* (FCやGBのゼルダの伝説のような感じです)
*
* 注意!
* イベントコマンドの画面のスクロールで画面を動かしたら元の位置に戻してください。
* 画面のループには対応していません。
* 画面単位スクロールを解除したい場合は、プラグインコマンドを実行してください。
* スクロール方式がその場で変わるので場所移動の直前に変更することを勧めます。
*
* プラグインコマンド詳細
* (イベントコマンド「プラグインコマンド」(Plugin Command)から実行)
*
* GRID_SCROLL_INVALID : マップの画面単位スクロールを無効にする。
* GRID_SCROLL_VALID : マップの画面単位スクロールを再度、有効にする。
*
* 利用規約:
画像
画像
画像
画像

*
* 作者連絡先:https://twitter.com/triacontane
GridScrollMap.js
(4.54 KiB) ダウンロード数: 508 回
最後に編集したユーザー トリアコンタン [ 2015年11月13日(金) 21:02 ], 累計 1 回
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
みんぐぅ
記事: 12
登録日時: 2015年11月10日(火) 17:30

Re: マップの画面単位スクロールプラグイン

投稿記事 by みんぐぅ »

素晴らしいです :shock:
前に別のマップ切り替えプラグインを試しましたけど、
解像度を変えていると上手く働きませんでした
これは大丈夫です
ON/OFF切り替えできるのもいいですね :D

ただマウスやタッチだと操作が難しいかもです :roll:

トリアコンタンさんの動的文字列ピクチャ生成プラグインもかなりオススメですよ :lol:
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: マップの画面単位スクロールプラグイン

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは。ご利用ありがとうございます! :D
解像度を変えた場合については、こちらでは検証していませんでした。
ちゃんと動いてホッとしています。
他のプラグインについても随時、こちらに投稿させて頂く予定ですので、よろしくお願いします。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
返信する

“MV:プラグイン素材”に戻る