どうもこんにちわ、ゴンゾウと申します。
プラグインに関しましてリクエストさせて頂きたく思います。
その内容ですが、何かしらのキーボードのキーを押すと特定のアイテムを自動で使用するプラグインとなります。
また、プレイ画面の左下もしくは右下に「A:○○○(アイテム名)」と言う表記を記載したく思います。
御手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
アイテムショートカットキー
Re: アイテムショートカットキー
ゴンゾウ様
お世話になります。
プラグインを試作してみました。お試しください。
このプラグインを利用する場合は
readmeなどに「まっつUP」の名を入れてください。
また、素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
免責事項:
このプラグインを利用したことによるいかなる損害も制作者は一切の責任を負いません。
追記:「キーを押したとき」の分岐はデフォルトの機能か他のプラグインの機能を使ってください。
お世話になります。
プラグインを試作してみました。お試しください。
このプラグインを利用する場合は
readmeなどに「まっつUP」の名を入れてください。
また、素材のみの販売はダメです。
上記以外の規約等はございません。
もちろんツクールMVで使用する前提です。
何か不具合ありましたら気軽にどうぞ。
免責事項:
このプラグインを利用したことによるいかなる損害も制作者は一切の責任を負いません。
追記:「キーを押したとき」の分岐はデフォルトの機能か他のプラグインの機能を使ってください。
- 添付ファイル
-
KosikakeItem.js
- (7.97 KiB) ダウンロード数: 143 回
最後に編集したユーザー まっつUP [ 2017年4月14日(金) 23:40 ], 累計 1 回
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: アイテムショートカットキー
まっつUP様
プラグインの作成誠に有難う御座いました。
また、数点追加でお願いした事が御座います。
①ウィンドウを枠なし(暗くした状態にしたいです。)
②ウィンドウ内のアイテム名を個別で指定するようにしたいです。
例,
実際に使用したいアイテム:「ABC」
ウィンドウ内に表示したい文字列:「ABC-1」
③該当アイテムがない場合はウィンドウを表示しないようにしたいです。
④1つのアイテムだけではなく数種類のアイテム(約100種類)を当プラグインで使いたいです。
お忙しいとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。
プラグインの作成誠に有難う御座いました。
また、数点追加でお願いした事が御座います。
①ウィンドウを枠なし(暗くした状態にしたいです。)
②ウィンドウ内のアイテム名を個別で指定するようにしたいです。
例,
実際に使用したいアイテム:「ABC」
ウィンドウ内に表示したい文字列:「ABC-1」
③該当アイテムがない場合はウィンドウを表示しないようにしたいです。
④1つのアイテムだけではなく数種類のアイテム(約100種類)を当プラグインで使いたいです。
お忙しいとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。
Re: アイテムショートカットキー
①ウィンドウを枠なし(暗くした状態にしたいです。)
についてのみ承り、プラグインをver1.01に更新いたしました。
更新点以外の変更はありません。
追記:アイテムの使用条件も若干ですが変更しました。
③④は不明な点があったためまだ手をつけていません。
②について
ウインドウにはパラメータ設定のIDの変数の値と同じIDのアイテムの名前が描画されます。
これは、なんらかのゲーム変数の変化があった時に再び描画します。
追記:アイテムの増減が行われた時も再び描画します。
③について
該当アイテムがないとは何でしょうか?
④について
よく分かりませんでした。種類数だけループで回してはいかがでしょうか?
についてのみ承り、プラグインをver1.01に更新いたしました。
更新点以外の変更はありません。
追記:アイテムの使用条件も若干ですが変更しました。
③④は不明な点があったためまだ手をつけていません。
②について
ウインドウにはパラメータ設定のIDの変数の値と同じIDのアイテムの名前が描画されます。
これは、なんらかのゲーム変数の変化があった時に再び描画します。
追記:アイテムの増減が行われた時も再び描画します。
③について
該当アイテムがないとは何でしょうか?
④について
よく分かりませんでした。種類数だけループで回してはいかがでしょうか?
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ