いつも参考にさせて頂いております。
Input.isTriggered('ok') や Input.isTriggered('down')
でボタン入力を検知させているのですが、これと同じように
クリックされた瞬間だけ検知させるにはどうするのが良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
[解決済み]クリックの判定について
[解決済み]クリックの判定について
最後に編集したユーザー minakou [ 2017年6月02日(金) 11:44 ], 累計 1 回
Re: クリックの判定について
こんにちは!
以下のスクリプトで検知可能です。
以下のスクリプトで検知可能です。
コード: 全て選択
TouchInput.isTriggered();
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: クリックの判定について
返信ありがとうございます。
とても助かりました!!
とても助かりました!!