連投失礼いたします。
先日、プラグインを使わずともスクリプトコマンドだけで出来ると思い、
質問のほうに同じトピックを立てたのですが返答がいただけなかったため、改めてこちらでお願いをさせていただきます。
通常、ピクチャの表示コマンドではpicturesフォルダにある画像しか表示できないのですが、これをenemiesフォルダの画像も使えるようにしたいです。
このようなプラグインを製作いただける方がもしおられましたら、どうかよろしくお願いいたします。
【解決済み】敵グラフィックをピクチャ表示したい
【解決済み】敵グラフィックをピクチャ表示したい
最後に編集したユーザー ゼットン [ 2017年9月16日(土) 16:27 ], 累計 1 回
Re: 敵グラフィックをピクチャ表示したい
http://ossangame.com/wp-content/uploads ... /y_test.js
こんなプラグインがあります。
ファイル名の通りテストのようですが、使えるのではないでしょうか。
こんなプラグインがあります。
ファイル名の通りテストのようですが、使えるのではないでしょうか。
Re: 敵グラフィックをピクチャ表示したい
>佐伯緋文様
お教えくださりありがとうございます。
ただ、すいませんがこちらのプラグインは画像を表示するだけで、消去などは出来ないようですね。
実は画像の表示だけならば講座サイトを見て、スクリプトコマンドで行うことが出来たのですが、
消去などのやり方がわからず、このようなトピックを立てさせていただいた次第でございます。
引き続き、プラグインを製作いただける方、もしくは画像を自由に表示したり消したりする方法をご存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。
お教えくださりありがとうございます。
ただ、すいませんがこちらのプラグインは画像を表示するだけで、消去などは出来ないようですね。
実は画像の表示だけならば講座サイトを見て、スクリプトコマンドで行うことが出来たのですが、
消去などのやり方がわからず、このようなトピックを立てさせていただいた次第でございます。
引き続き、プラグインを製作いただける方、もしくは画像を自由に表示したり消したりする方法をご存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。
Re: 敵グラフィックをピクチャ表示したい
詳しい友人に相談したところ作っていただけましたので、良かったらお使い下さい。
ちなみに友人の掲載許可等は取ってあります。






ちなみに友人の掲載許可等は取ってあります。






- 添付ファイル
-
Outher_png_load.js
- (4.78 KiB) ダウンロード数: 397 回
Re: 敵グラフィックをピクチャ表示したい
>佐伯緋文
おお! ありがとうございます。
長らく返信がなかったため、もう諦めていたのですが、まさか人を頼ってまでプラグインを製作いただけるとは。
試してみましたところ、無事にエネミー画像をピクチャ表示することができました。
これでエネミーフォルダとピクチャフォルダの両方に同じ画像入れる必要がなくなり、容量の削減が出来ます。
この度はわざわざ、本当にありがとうございました。
おお! ありがとうございます。
長らく返信がなかったため、もう諦めていたのですが、まさか人を頼ってまでプラグインを製作いただけるとは。
試してみましたところ、無事にエネミー画像をピクチャ表示することができました。
これでエネミーフォルダとピクチャフォルダの両方に同じ画像入れる必要がなくなり、容量の削減が出来ます。
この度はわざわざ、本当にありがとうございました。
Re: 【解決済み】敵グラフィックをピクチャ表示したい
横からすいません。
とても素晴らしいプラグインです。試しに使わさせてもらいます!
とても素晴らしいプラグインです。試しに使わさせてもらいます!