おはようございます
いつもお世話になっています
今回のリクエストですが、
ウァザードリィというゲームであるシステムで、
宝箱からアイテムを入手した時は奇妙な剣?や
杖?などの状態で、装備もできません。
街の店やスキル、アイテムなどで鑑定をすると性能が分かります。
お店だと必ず成功ですが、スキルだと失敗することがあり、ペナルティを受けて、街に戻るまでは鑑定できなくなります。
ダンジョンでいいものを鑑定成功すれば、即時の戦力強化となります。失敗すれば次から引き当てたアイテムは街に戻るまでは装備も使用も出来ません。
これらの繋がりで、超レアを引き当てるワクワク感や、持てる量が限定されていたため、持たきれなくなるとやむなく捨てることになり取捨選択の緊張感も出て楽しめました
どうかお力添えのほどよろしくお願い致します
アイテム鑑定システム
-
- 記事: 21
- 登録日時: 2017年9月02日(土) 19:00
Re: アイテム鑑定システム
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: アイテム鑑定システム
ランダムにアイテムを取得するプラグインの応用で可能だと思います。
未鑑定品Aというアイテムを作成し、使用するとコモンイベントでランダムにアイテムを取得します。
鑑定失敗の場合、鑑定失敗品Aというアイテムを入手させます。
スキルで鑑定する場合、アイテム選択の処理で未鑑定品を選ばせて鑑定させます。
こちらのスキルによる鑑定や、ショップでの鑑定は要プラグインです。
これで処理をして問題がなければ、次の段階だと思います。
未鑑定品Aというアイテムを作成し、使用するとコモンイベントでランダムにアイテムを取得します。
鑑定失敗の場合、鑑定失敗品Aというアイテムを入手させます。
スキルで鑑定する場合、アイテム選択の処理で未鑑定品を選ばせて鑑定させます。
こちらのスキルによる鑑定や、ショップでの鑑定は要プラグインです。
これで処理をして問題がなければ、次の段階だと思います。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
-
- 記事: 21
- 登録日時: 2017年9月02日(土) 19:00
Re: アイテム鑑定システム
虚構の城跡さん、コメントありがとうございます。こちらのプラグインを利用しておりました。とても便利で理想的なもので愛用しております。
しぐれんさん、コメントありがとうございます。アドバイス通りだと思います。プラグインに助けられて何でもリクエストしたくなりますが、発想力と応用力が大事ですね。
お二人のおかげで頭の中で妄想が爆発してます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
スキル判定については少し考えますが、yanflyさんのスキルコストやクールダウン 使用条件、ゲームシステム都合(笑)で対応しようと思います。
しぐれんさん、コメントありがとうございます。アドバイス通りだと思います。プラグインに助けられて何でもリクエストしたくなりますが、発想力と応用力が大事ですね。
お二人のおかげで頭の中で妄想が爆発してます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
スキル判定については少し考えますが、yanflyさんのスキルコストやクールダウン 使用条件、ゲームシステム都合(笑)で対応しようと思います。