回復魔法について

自由に雑談できるトピックです。
返信する
よしだとものり
記事: 134
登録日時: 2017年7月25日(火) 23:18

回復魔法について

投稿記事 by よしだとものり »

元記事が微妙なので変更;;

私が作ろうとしているゲームは基本的にMPに
よる回復魔法をなくそうと思ってます。

あってもTPでの回復魔法ぐらい。
TP回復薬も作らない予定ですし、薬草(HP回復)も
ユーザーが困るくらい単価を上げる予定です。

ちなみに宿屋もありません。

回復魔法や宿屋がないゲームは、私はソーシャルゲームしか
知りませんが、そのようなゲームをどう思いいますか?
最後に編集したユーザー よしだとものり [ 2017年10月08日(日) 10:22 ], 累計 1 回
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: 回復魔法について

投稿記事 by 虚構の城跡 »

TP消費型なら回復魔法というより、回復技に定義されそう。

魔法のない世界の戦場で物資が不足気味で応急手当や手術みたいな回復のみで、ひたすら生き残り続けるといった感じがある。

確か、ずいぶん前に誰かがツクール製のゲームで戦闘不能になると完全ロスト扱いになり、ロスト後地点に次のキャラが出現し、操作可能になり、それが戦闘不能になるとロストし、さらに次のキャラが出現、操作、戦闘不能を繰り返し続ける奴があった。名前はわすれたけど・・。XPかVXのどっちかだったような・・・。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
ショウ
記事: 149
登録日時: 2016年8月10日(水) 19:52

Re: 回復魔法について

投稿記事 by ショウ »

それ以外の要素(基本的なゲームバランスやシステムなど)にもよるけど、
個人的には詰まない程度なら許容範囲だと思う。
まぁ普通のRPGでそれは大衆向けではないだろうけどね、
コンシューマーならともかくツクールだとその要素だけで敬遠する人は多い気がする。
よしだとものり
記事: 134
登録日時: 2017年7月25日(火) 23:18

Re: 回復魔法について

投稿記事 by よしだとものり »

FFだと私はエリクサーとか大量に余ってたんで
バランス調整が難しいですね。

エーテルターボとかもケチって結果的に
面白くないプレイスタイルになってました。
ショウ
記事: 149
登録日時: 2016年8月10日(水) 19:52

Re: 回復魔法について

投稿記事 by ショウ »

エリクサーやエーテルターボなんかは所謂救済措置的なアイテムと思えばまぁ、
実際自分も遊びで使うくらいしか使った事無い。
FFがそんなん使う必要ないくらい低い難易度っていうのもあるけど、
FF8とかノーリスクで全回復出来るかいふくコマンドとか完全復活出来るそせいコマンドもあって、
ただでさえ回復魔法がドローで現地調達出来てポーションすらたまにしか使わないのに中盤辺りから
回復アイテム自体いらないくらい空気になって来る。
まぁこの手の救済アイテムを使っていかないと勝つのが難しいRPGって凄く難しいっていうほどじゃないけど、
そこそこ難易度高い部類だと思う。
アバター
ネコタ
記事: 173
登録日時: 2016年7月10日(日) 18:35
連絡する:

Re: 回復魔法について

投稿記事 by ネコタ »

こんにちは。

回復が一切ないゲームも面白そうですね。
ただ、普通何も言わなければ回復をどこかで出来ると期待するので、ゲーム上のどこか(特に最序盤、戦闘およびHPが減る何らかのアクションが起きる前まで)に、ゲームのシステムを教えておかないとユーザーが困ると想定できます。

回復なしと言うだけで、インパクトありそうです。
どうやって攻略するんだろう、と想像します。

制作頑張ってください。
猫民のんたんのアトリエ
http://nekotaminontan.blog.fc2.com/
返信する

“雑談”に戻る