こんばんは。
今回はトリアコンタン様作成の時間導入プラグインChronusについて質問です。
ゲーム開始時の時間を14時27分前後にしたく、
時間表記はHH24で、オープニングイベントに、プラグインコマンドを追加、
C_SET_TIME \V[14] \V[27]
を組み込んだのですが、テストプレイ時開始の表記が00:00の状態で、指定時間に変動しません。
やり方が間違っているのだろうかと、\Vを消してみたり\V[n]を更に[]で囲ってみたり、プラグイン管理画面側のプラグインコマンドの変数を弄ったりもしたのですが、一部はエラーとなり、それ以外は変化なく、デプロイメントでゲームとして出力を試しても開始時点の表示は00:00のままでした。
自分で考えつく方法は出尽くしてしまい、何が違っているのか判別つかない状態です。
ご助力お願いします。
------追記------
ついでというかなんというか、会話で数分飛ばそうと思い、指定時間分経過させるコマンドの際も同じように時間が変動しないです。
曜日変数も同じく。
それ以外このプラグインのコマンドで使用しているのはカレンダーの表示、非表示コマンドで、そちらは問題なく動作しています。
プラグイン Chronus について
プラグイン Chronus について
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
Re: プラグイン Chronus について
プラグインの製作者様ではないですが横から失礼します。
そのプラグインの仕様を見てみましたが、[]が要らないのだと思います。
14時27分にセットしたい場合は↓のような感じで
C_SET_TIME 14 27
60分経過させたい場合は↓のような感じでいけるかと思います。
C_ADD_TIME 60
そのプラグインの仕様を見てみましたが、[]が要らないのだと思います。
14時27分にセットしたい場合は↓のような感じで
C_SET_TIME 14 27
60分経過させたい場合は↓のような感じでいけるかと思います。
C_ADD_TIME 60
Re: プラグイン Chronus について
おはようございます!
プラグインのご利用ありがとうございます。
指定方法はうさみさまのご指摘の通りです。
補足しますと、¥v[n]という記法はn番目の変数の値を時間に設定するための制御文字となります。
プラグインのご利用ありがとうございます。
指定方法はうさみさまのご指摘の通りです。
補足しますと、¥v[n]という記法はn番目の変数の値を時間に設定するための制御文字となります。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: プラグイン Chronus について
ありがとうございますうさみ さんが書きました:プラグインの製作者様ではないですが横から失礼します。
そのプラグインの仕様を見てみましたが、[]が要らないのだと思います。
14時27分にセットしたい場合は↓のような感じで
C_SET_TIME 14 27
60分経過させたい場合は↓のような感じでいけるかと思います。
C_ADD_TIME 60
[]がいらなかったんですね…形式として必要だとばかり思っていました。
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
Re: プラグイン Chronus について
こんばんは、補足もありがとうございます。トリアコンタン さんが書きました:おはようございます!
プラグインのご利用ありがとうございます。
指定方法はうさみさまのご指摘の通りです。
補足しますと、¥v[n]という記法はn番目の変数の値を時間に設定するための制御文字となります。
変数指定のみ有効なものだったのですね、勉強になりました。
創作の本編ゲーム化を目論んでいるただの絵描きピエロです
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...
プログラム系は完全な無知です…
絵とシナリオとはまだ比較的出せるもののプラグインの云々や計算に激弱なのでどうしたらいいかわからない時に質問に顔出したりするかもです...