マップのオートタイルセットの配置
マップのオートタイルセットの配置
MVに限ったことではないかもしれませんが、普通に置くと縁などが付くオートタイルはShiftキーを押しながら配置すると縁などを無視して使う事が出来ます。私も最近知りました。地味にマップデザインの幅が広がります。
Re: マップのオートタイルセットの配置
追加で
shift押しながらAタイルを配置すれば自分でつけた影が消えない。
マップの修正で役に立ちます。
茂みや水場などを配置したあと、shift押しながら塗りつぶしを押す。
鉛筆にして縁がほしい所をマウスの右クリック(コピー)&左クリック(ペースト)することで奥行き表現が出来る
画像参照
shift押しながらAタイルを配置すれば自分でつけた影が消えない。
マップの修正で役に立ちます。
茂みや水場などを配置したあと、shift押しながら塗りつぶしを押す。
鉛筆にして縁がほしい所をマウスの右クリック(コピー)&左クリック(ペースト)することで奥行き表現が出来る
画像参照
- 添付ファイル
-
- 無題.png (13.67 KiB) 閲覧された回数 3521 回