ステータス画面でステートの有効度や属性有効度なども表示できるようになるプラグインの制作をお願いできますでしょうか?
イメージとしては、RPGツクールMVの方でtomoaky様が制作されていた『TMStatusMenuEx.js』というプラグインの様な機能を希望しております。
(可能であれば該当プラグインをMZへの移植をお願いいたします。)
一度、私の方でRPGツクールMZの方にも入れて動作を確かめてみたのですが、正常に作動しなかったので制作を依頼させていただきます。
どうか、よろしくお願い致します。
【解決】ステータス画面の表示を拡張するプラグイン
【解決】ステータス画面の表示を拡張するプラグイン
最後に編集したユーザー 不藤 雄一 [ 2021年1月01日(金) 20:56 ], 累計 1 回
Re: ステータス画面の表示を拡張するプラグイン
ムノクラ様とのお話中、なんとなく気になったので勉強がてら移植しました。
一部元プラグインと挙動やレイアウトが異なりますが、よろしければどうぞ。


↓プラグイン
https://drive.google.com/file/d/1ewFHqB ... sp=sharing
以下プラグインヘルプ及びバージョンです。
---------------------------------------------------------------------------
Version
// 1.0.0 2020/12/31 初版 元プラグイン作成者のtomoaky氏には感謝申し上げます
// 1.0.1 2021/1/1 ステータス画面でゲームパッドの決定キーが反応しない不具合を修正
// 1.0.2 2021/1/1 ヘッダー部分の記述法の混在を修正(特に影響は無いと思われます)
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
このプラグインについて (アーヴェル)
---------------------------------------------------------------------------
tomoaky氏がRPGツクールMV用に作成されたものを、
アーヴェルがRPGツクールMZ用に移植したものです。
よって、tomoaky氏への問い合わせはしないようお願いいたします。
なお、当プラグイン単体によるバグ対応はある程度するつもりですが、
技術不足の観点から完璧な対応を保証するものではありません。
同様の理由、そして自身の創作活動の時間は極力削りたくないという理由で、
競合解消や機能追加の要望には、大変申し訳有りませんがお答えしません。
どうかご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------
元プラグインとの差異
---------------------------------------------------------------------------
useNicknameEx機能は技術不足によりオミットしました。
具体的にはページ切り替えの際にゲージを消すことが出来なかっため、
レイアウトを変更しました。レイアウト変更により
称号とクラスをつなげて表示するだけの幅が無くなったためオミットしました。
属性名・及びステート名はエディタの属性・ステート名称を自動取得します。
属性の上に表示されている物理カット率と魔法カット率は、
表示名をプラグインパラメータから変更可能です。(デフォルト:物理/魔法)
名称・アイコンのどちらもプラグインパラメータから
非表示・表示の切り替えが可能です。
MZでタッチアイコンが追加されたことでプロフィール欄が圧迫されました。
そのため、プロフィール欄の文字サイズを変更して対応してあります。
文字サイズ・行間等、プラグインコマンドから設定可能です。
利用規約:
MITライセンスです。
https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
作者に無断で改変、再配布が可能で、
* 利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。
*
* 最終更新日: 20/12/31
*/
一部元プラグインと挙動やレイアウトが異なりますが、よろしければどうぞ。


↓プラグイン
https://drive.google.com/file/d/1ewFHqB ... sp=sharing
以下プラグインヘルプ及びバージョンです。
---------------------------------------------------------------------------
Version
// 1.0.0 2020/12/31 初版 元プラグイン作成者のtomoaky氏には感謝申し上げます
// 1.0.1 2021/1/1 ステータス画面でゲームパッドの決定キーが反応しない不具合を修正
// 1.0.2 2021/1/1 ヘッダー部分の記述法の混在を修正(特に影響は無いと思われます)
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
このプラグインについて (アーヴェル)
---------------------------------------------------------------------------
tomoaky氏がRPGツクールMV用に作成されたものを、
アーヴェルがRPGツクールMZ用に移植したものです。
よって、tomoaky氏への問い合わせはしないようお願いいたします。
なお、当プラグイン単体によるバグ対応はある程度するつもりですが、
技術不足の観点から完璧な対応を保証するものではありません。
同様の理由、そして自身の創作活動の時間は極力削りたくないという理由で、
競合解消や機能追加の要望には、大変申し訳有りませんがお答えしません。
どうかご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------
元プラグインとの差異
---------------------------------------------------------------------------
useNicknameEx機能は技術不足によりオミットしました。
具体的にはページ切り替えの際にゲージを消すことが出来なかっため、
レイアウトを変更しました。レイアウト変更により
称号とクラスをつなげて表示するだけの幅が無くなったためオミットしました。
属性名・及びステート名はエディタの属性・ステート名称を自動取得します。
属性の上に表示されている物理カット率と魔法カット率は、
表示名をプラグインパラメータから変更可能です。(デフォルト:物理/魔法)
名称・アイコンのどちらもプラグインパラメータから
非表示・表示の切り替えが可能です。
MZでタッチアイコンが追加されたことでプロフィール欄が圧迫されました。
そのため、プロフィール欄の文字サイズを変更して対応してあります。
文字サイズ・行間等、プラグインコマンドから設定可能です。
利用規約:
MITライセンスです。
https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
作者に無断で改変、再配布が可能で、
* 利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。
*
* 最終更新日: 20/12/31
*/
Re: ステータス画面の表示を拡張するプラグイン
該当プラグインを制作して下さりありがとうございます!!アーヴェル さんが書きました:ムノクラ様とのお話中、なんとなく気になったので勉強がてら移植しました。
一部元プラグインと挙動やレイアウトが異なりますが、よろしければどうぞ。
↓プラグイン
https://drive.google.com/file/d/1ewFHqB ... sp=sharing
以下プラグインヘルプ及びバージョンです。
---------------------------------------------------------------------------
Version
// 1.0.0 2020/12/31 初版 元プラグイン作成者のtomoaky氏には感謝申し上げます
// 1.0.1 2021/1/1 ステータス画面でゲームパッドの決定キーが反応しない不具合を修正
// 1.0.2 2021/1/1 ヘッダー部分の記述法の混在を修正(特に影響は無いと思われます)
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
このプラグインについて (アーヴェル)
---------------------------------------------------------------------------
tomoaky氏がRPGツクールMV用に作成されたものを、
アーヴェルがRPGツクールMZ用に移植したものです。
よって、tomoaky氏への問い合わせはしないようお願いいたします。
なお、当プラグイン単体によるバグ対応はある程度するつもりですが、
技術不足の観点から完璧な対応を保証するものではありません。
同様の理由、そして自身の創作活動の時間は極力削りたくないという理由で、
競合解消や機能追加の要望には、大変申し訳有りませんがお答えしません。
どうかご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------
元プラグインとの差異
---------------------------------------------------------------------------
useNicknameEx機能は技術不足によりオミットしました。
具体的にはページ切り替えの際にゲージを消すことが出来なかっため、
レイアウトを変更しました。レイアウト変更により
称号とクラスをつなげて表示するだけの幅が無くなったためオミットしました。
属性名・及びステート名はエディタの属性・ステート名称を自動取得します。
属性の上に表示されている物理カット率と魔法カット率は、
表示名をプラグインパラメータから変更可能です。(デフォルト:物理/魔法)
名称・アイコンのどちらもプラグインパラメータから
非表示・表示の切り替えが可能です。
MZでタッチアイコンが追加されたことでプロフィール欄が圧迫されました。
そのため、プロフィール欄の文字サイズを変更して対応してあります。
文字サイズ・行間等、プラグインコマンドから設定可能です。
利用規約:
MITライセンスです。
https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
作者に無断で改変、再配布が可能で、
* 利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。
*
* 最終更新日: 20/12/31
*/
使わさせていただきます!!