
使い方はプラグインメパラータにフォントを登録してウィンドウごとに設定します。
詳しくはプラグインヘルプをご覧ください。
MITライセンス
当プラグインはトリアコンタンさん制作『WindowBackImage.js』からソースコードとパラメータを流用しています。 この場をお借りしてお礼申し上げます。
特にパラメータのほうは偉大な方のプラグインを拝借していますから^^;もふもふ さんが書きました: プラグインの中身もわかりやすく、自分用のWindowクラスも簡単に追加して
プラグインパラメータから選択して動作できて嬉しかったです。