しぐれん様
確認が遅れましたが、有難うございます。
非常に助かりました。いつも素晴らしいプラグインを有難うございます。
検索結果 12 件
- 2021年4月25日(日) 20:07
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ゲームパッド/キーボードのコンフィグ(MV/MZ共通)
- 返信数: 34
- 閲覧数: 32557
- 2021年4月14日(水) 14:32
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】常時ダッシュの切り替え
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3131
Re: 常時ダッシュの切り替え
ムノクラ様、有難うございます。
想像していたように動きました。
有難うございました!
想像していたように動きました。
有難うございました!
- 2021年4月14日(水) 13:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】常時ダッシュの切り替え
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3131
Re: 常時ダッシュの切り替え
ムノクラ様プラグインの紹介有難うございます。
使ってみたところ起動時の変更だけで、
プレイ中のオプションを開かずにダッシュの切り替えの仕方が解りませんでした。
申し訳ありません。
教えて頂けると幸いです。
使ってみたところ起動時の変更だけで、
プレイ中のオプションを開かずにダッシュの切り替えの仕方が解りませんでした。
申し訳ありません。
教えて頂けると幸いです。
- 2021年4月14日(水) 12:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】常時ダッシュの切り替え
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3131
【解決済】常時ダッシュの切り替え
お世話になります。
オプション画面にある常時ダッシュの切り替えを
オプション画面を開かずにイベントコマンドで切り替える方法を探しています。
宜しくお願い致します。
オプション画面にある常時ダッシュの切り替えを
オプション画面を開かずにイベントコマンドで切り替える方法を探しています。
宜しくお願い致します。
- 2021年4月09日(金) 19:00
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ゲームパッド/キーボードのコンフィグ(MV/MZ共通)
- 返信数: 34
- 閲覧数: 32557
Re: ゲームパッド/キーボードのコンフィグ(MZ版)
お世話になります。 MVでコンフィグプラグインを使わせて頂いています。
仕様なのか不明なので、お聞きしたいことが有ります。
オプションを開かずに、スクリプトでコンフィグ画面に遷移しキーを設定し保存したのですが
F5キーで再起動すると保存した設定が無効になっていました。
再起動しても保存される方法はありますでしょうか?
コンフィグプラグインのみ使用して現象を確認しました。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
仕様なのか不明なので、お聞きしたいことが有ります。
オプションを開かずに、スクリプトでコンフィグ画面に遷移しキーを設定し保存したのですが
F5キーで再起動すると保存した設定が無効になっていました。
再起動しても保存される方法はありますでしょうか?
コンフィグプラグインのみ使用して現象を確認しました。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
- 2021年2月09日(火) 22:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 風来のシレン風アイテム欄
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2165
Re: 風来のシレン風アイテム欄
WTR様、こんばんは。またの御助力を下さり有難うございます。
試させて頂きましたところ、想定した挙動をしていました。
大変使いやすいプラグインを有難うございます!
試させて頂きましたところ、想定した挙動をしていました。
大変使いやすいプラグインを有難うございます!
- 2021年2月08日(月) 21:48
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 風来のシレン風アイテム欄
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2165
風来のシレン風アイテム欄
お世話になります。
現在、ローグライクゲーム「風来のシレン」のような、消費アイテムを一つずつ所持できる方法を探しています。
雑で申し訳ありませんが想像しているアイテム欄です
________
|・ポーション |
|・ポーション |
|・薬草 |
|・ポーション |
—————————
同じ名前のアイテムでも、まとめられないまま複数持てる方法が有りましたら
教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
現在、ローグライクゲーム「風来のシレン」のような、消費アイテムを一つずつ所持できる方法を探しています。
雑で申し訳ありませんが想像しているアイテム欄です
________
|・ポーション |
|・ポーション |
|・薬草 |
|・ポーション |
—————————
同じ名前のアイテムでも、まとめられないまま複数持てる方法が有りましたら
教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
- 2021年2月04日(木) 18:48
- フォーラム: MV:質問
- トピック: メニューに関する条件分岐について教えてください
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1742
Re: メニューに関する条件分岐について教えてください
WTR様、有難うございます!
無事動作が確認できました。
教えて下さり有難うございました。
無事動作が確認できました。
教えて下さり有難うございました。
- 2021年2月04日(木) 17:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: メニューに関する条件分岐について教えてください
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1742
メニューに関する条件分岐について教えてください
条件分岐の中にあるスクリプトで
・セーブ画面を開いているか
・ロード画面を開いているか
・オプション画面を開いているか
以上3つの、指定の仕方を探しています。
宜しくお願い致します。
・セーブ画面を開いているか
・ロード画面を開いているか
・オプション画面を開いているか
以上3つの、指定の仕方を探しています。
宜しくお願い致します。
- 2019年4月08日(月) 22:40
- フォーラム: 人員募集
- トピック: ウィンドウ編集プラグインのテスター募集
- 返信数: 25
- 閲覧数: 46418
Re: ウィンドウ編集プラグインのテスター募集
初めまして! 数々の素晴らしいプラグインを使わせてもらってます。
このプラグインを使った状態で、どうしても解らなかったので質問させて頂きます。
同じマップで選択肢を複数配置したときに、テストプレイをしたのですが、
マップに入ってから最初に表示した選択肢に固定されてしまいます。
対処法を教えて頂きたいです。
お忙しいと思いますがよろしく御願いします。
使用しているプラグインは最新版で、
Community_Basic
GraphicalDesignMode
FTKR_CustomSimpleActorStatus
FTKR_GDM_WindowEditorの四つを入れたほぼ初期の状態です ...
このプラグインを使った状態で、どうしても解らなかったので質問させて頂きます。
同じマップで選択肢を複数配置したときに、テストプレイをしたのですが、
マップに入ってから最初に表示した選択肢に固定されてしまいます。
対処法を教えて頂きたいです。
お忙しいと思いますがよろしく御願いします。
使用しているプラグインは最新版で、
Community_Basic
GraphicalDesignMode
FTKR_CustomSimpleActorStatus
FTKR_GDM_WindowEditorの四つを入れたほぼ初期の状態です ...