ムノクラ様
ありがとうございます!
(自動実行などのオープニングイベント中などに入れると自然になるかと思います)
と、教えて下さいましたが、勘違いしておりました。
イベントごとに別々に指定しなければいけないと思っていたので、戦闘に関するイベントは、そのイベント変数に
コモンイベントを指定しなければならないと勘違いしていたので、ランダムエンカウントは自分では
この場所にランダムエンカウントイベントを設置、とかしないのにどうやって(どのマスのイベントの)
変数に割り当てるのだろう?と思ってしまっていました。
どのタイミングでも良いので、一度指定すれば良いので ...
検索結果 29 件
- 2020年12月03日(木) 17:07
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4736
- 2020年12月03日(木) 16:49
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4736
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
ムノクラ様
早々のご返信ありがとうございます!
オープニングのイベント等、特定の指定イベントがあれば、おっしゃっていることは理解できるのですが、
ランダムエンカウントのように、ユーザー側が特にイベントを設置しない場合、どのように戦闘開始時に
コモンイベントを指定することができるのでしょうか・・・?
私の希望は、戦闘開始時に指定のピクチャを表示したいのですが、ランダムエンカウント時の変数というのは
どこで弄ることができるのでしょうか?
度々初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
早々のご返信ありがとうございます!
オープニングのイベント等、特定の指定イベントがあれば、おっしゃっていることは理解できるのですが、
ランダムエンカウントのように、ユーザー側が特にイベントを設置しない場合、どのように戦闘開始時に
コモンイベントを指定することができるのでしょうか・・・?
私の希望は、戦闘開始時に指定のピクチャを表示したいのですが、ランダムエンカウント時の変数というのは
どこで弄ることができるのでしょうか?
度々初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2020年12月03日(木) 16:32
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】スキル画面を改変したいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3704
Re: スキル画面を改変したいです
ムノクラ様
早々のご返信ありがとうございました!
プラグインを改編して下さってありがとうございます。
結果として、Alt menu screenが下側の場合、希望する形となりました。
Alt menu screenが上側の場合、形が崩れてしまいます。
上側の場合と下側の場合のSSを添付させて頂きますね。
満足のいく画面となりました。
本当にありがとうございました!
※顔画像を無しに指定しなかったのは、ただ無しに指定しただけだと、本来顔画像が表示される部分に
空白ができてしまうからです。非表示になっているものが表示されれていると申しましょうか・・・。
ですので ...
早々のご返信ありがとうございました!
プラグインを改編して下さってありがとうございます。
結果として、Alt menu screenが下側の場合、希望する形となりました。
Alt menu screenが上側の場合、形が崩れてしまいます。
上側の場合と下側の場合のSSを添付させて頂きますね。
満足のいく画面となりました。
本当にありがとうございました!
※顔画像を無しに指定しなかったのは、ただ無しに指定しただけだと、本来顔画像が表示される部分に
空白ができてしまうからです。非表示になっているものが表示されれていると申しましょうか・・・。
ですので ...
- 2020年12月03日(木) 00:43
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4736
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
ムノクラ様
ご返答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした!
MZのメニュー画面の投稿にも書かせて頂きましたが、
MZと共にMVもしばらく諦めようと思い、未チェックでした。
早速試してみたのですが、どうしてもできません・・・。
プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
でも実際のプレイではうまくいかないので、やり方が間違っているのだと思います。
具体的にどのようにやればいいのでしょうか?
私がやったのは、コモンイベントを ...
ご返答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした!
MZのメニュー画面の投稿にも書かせて頂きましたが、
MZと共にMVもしばらく諦めようと思い、未チェックでした。
早速試してみたのですが、どうしてもできません・・・。
プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
でも実際のプレイではうまくいかないので、やり方が間違っているのだと思います。
具体的にどのようにやればいいのでしょうか?
私がやったのは、コモンイベントを ...
- 2020年12月03日(木) 00:39
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】スキル画面を改変したいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3704
Re: スキル画面を改変したいです
連投失礼します。
作成して下さったプラグインで、ゲージ幅を変更(横並びの場合は170くらいで丁度良かったです)すると
スキル及びステータスの画面でも170の幅になってしまうのです。
独立して設定することは難しいでしょうか?
何卒宜しくお願い申し上げます。
作成して下さったプラグインで、ゲージ幅を変更(横並びの場合は170くらいで丁度良かったです)すると
スキル及びステータスの画面でも170の幅になってしまうのです。
独立して設定することは難しいでしょうか?
何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2020年12月03日(木) 00:35
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】スキル画面を改変したいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3704
Re: スキル画面を改変したいです
ムノクラ様
ご返答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
MZ、MV共にしばらく諦めようと思って、未チェックでした。
おかげ様で、作業が再開できそうです!
結果は大満足なのですが、標準のAlt menu screenを使って表示を変更すると、スキルやステータス画面では
希望通りの画面になるのですが、下記画像のようにメニュー画面でのゲージも長くなってしまい、表示が
おかしくなってしまうのです。
あと、メニュー画面と装備画面で、顔が表示されてしまいます。
この2点のご対応を、お手すきの時に是非宜しくお願い申し上げます!
ご返答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
MZ、MV共にしばらく諦めようと思って、未チェックでした。
おかげ様で、作業が再開できそうです!
結果は大満足なのですが、標準のAlt menu screenを使って表示を変更すると、スキルやステータス画面では
希望通りの画面になるのですが、下記画像のようにメニュー画面でのゲージも長くなってしまい、表示が
おかしくなってしまうのです。
あと、メニュー画面と装備画面で、顔が表示されてしまいます。
この2点のご対応を、お手すきの時に是非宜しくお願い申し上げます!
- 2020年8月30日(日) 13:24
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】スキル画面を改変したいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3704
【解決済み】スキル画面を改変したいです
お世話になっております。
まず、現在のスキル画面は
Skill画面.JPG
このような形です。顔と職業を非表示にしたいので、設定で顔と職業を「なし」にしただけの状態です。
なので、顔に関しては、「なし」のものが表示されているだけで、厳密に言えば非表示になっている訳では
ありません。うまく言えませんが、非表示状態が表示されているというか・・・。
希望の画面は
skill画面2.jpg
このような形です。
下手くそな画像編集で恐縮ですが
顔を非表示(「なし」ではなく、プログラム的に描写項目を無くしたい)にし
名前とレベルを左に寄せ ...
まず、現在のスキル画面は
Skill画面.JPG
このような形です。顔と職業を非表示にしたいので、設定で顔と職業を「なし」にしただけの状態です。
なので、顔に関しては、「なし」のものが表示されているだけで、厳密に言えば非表示になっている訳では
ありません。うまく言えませんが、非表示状態が表示されているというか・・・。
希望の画面は
skill画面2.jpg
このような形です。
下手くそな画像編集で恐縮ですが
顔を非表示(「なし」ではなく、プログラム的に描写項目を無くしたい)にし
名前とレベルを左に寄せ ...
- 2020年8月30日(日) 12:32
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4736
【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
お世話になっております。
タイトルの通りなのですが、通常戦闘開始時のエフェクトは画面シェイク+フラッシュですが
この時、シェイクやフラッシュ無しに任意のピクチャをフェードイン→フェードアウトの形で
表示させることは可能でしょうか?
そのようなプラグインを作成して下さる方がいらっしゃいましたら大変助かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
タイトルの通りなのですが、通常戦闘開始時のエフェクトは画面シェイク+フラッシュですが
この時、シェイクやフラッシュ無しに任意のピクチャをフェードイン→フェードアウトの形で
表示させることは可能でしょうか?
そのようなプラグインを作成して下さる方がいらっしゃいましたら大変助かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2020年8月25日(火) 23:01
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【〆ます】MVプラグイン→MZプラグイン書き換えお願い致します
- 返信数: 5
- 閲覧数: 3190
Re: 【〆ます】MVプラグイン→MZプラグイン書き換えお願い致します
ムノクラ様
ご返信ありがとうございます。
今回、MVからMZにベースを移すにあたり、作成中のものだけはMVのデータベースを使用しようと思い、コンバート機能を使って、MV素材をインポート(?)する形で作成していた為、ゲームの見た目上はほぼ変化がなく、一からの作り直しの方が良いかもという考えには至れませんでした。おはずかしいです。
現在のMVの画像とMZの画像の比較をスクリーンショットにし、このようにしたいです、という形で再投稿させて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
ご返信ありがとうございます。
今回、MVからMZにベースを移すにあたり、作成中のものだけはMVのデータベースを使用しようと思い、コンバート機能を使って、MV素材をインポート(?)する形で作成していた為、ゲームの見た目上はほぼ変化がなく、一からの作り直しの方が良いかもという考えには至れませんでした。おはずかしいです。
現在のMVの画像とMZの画像の比較をスクリーンショットにし、このようにしたいです、という形で再投稿させて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
- 2020年8月25日(火) 16:35
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【〆ます】MVプラグイン→MZプラグイン書き換えお願い致します
- 返信数: 5
- 閲覧数: 3190
Re: MVプラグイン→MZプラグイン書き換えお願い致します①
改編プラグインの再配布の禁止ということで、添付ファイルを削除させて頂いたのですが
SRDを使わずに、同様の事ができる方法、もしくは同様の事ができるプラグインを作成して頂くことは
可能でしょうか…?
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
SRDを使わずに、同様の事ができる方法、もしくは同様の事ができるプラグインを作成して頂くことは
可能でしょうか…?
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。