検索結果 64 件

by アルツール
2021年8月14日(土) 14:35
フォーラム: MZ:質問
トピック: 特定の条件でランダムで一度だけ発生するイベント
返信数: 3
閲覧数: 2235

Re: 特定の条件でランダムで一度だけ発生するイベント

初めまして。
初回を除く奇数回話しかけた時に起こる会話イベントをランダムに一度だけ発生させたいのですが、可能でしょうか?
どういう内容なのかが掴みかねているのでザックリとですが、スイッチと変数の併用で可能かと思います。

・Page1 [会話イベント1・初回] イベント後にスイッチ1ON(偶数回会話のトリガー用)
・Page2 [会話イベント2・偶数回] イベント後にスイッチ2ON(奇数回会話のトリガー用)
・Page3 [会話イベント3・奇数回] イベントの頭に、変数1を乱数で代入(ランダム抽選)
→変数1の値で条件分岐を作る ...
by アルツール
2021年7月23日(金) 06:39
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】毒ステータスについて
返信数: 6
閲覧数: 3495

Re: 毒ステータスについて

メルト さんが書きました:アルツールさん
その項目を見かけたこと無いのですがもしかして設定するところ間違えてるのかな・・・(汗)
そちらは「毒ステートにさせるスキル」の設定ですね。
毒そのものの設定は別の箇所で行います(添付画像参照)。

紅い〇で囲んでいる個所を色々触ってみてはいかがでしょうか。
by アルツール
2021年7月22日(木) 09:42
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】毒ステータスについて
返信数: 6
閲覧数: 3495

Re: 毒ステータスについて

基本的には「毒」のステートに対して「HP再生率 -〇%」と設定することで、
1ターン毎に最大値の〇%減る効果になると思いますが、
差し支えなければ、そのデフォルトがどのような設定をされているのかお聞きしても宜しいでしょうか?

また理想として、どのような形にしたいかも教えて頂ければ
もう少し突っ込んだアドバイスもしやすくなるかと思います。
by アルツール
2021年6月29日(火) 22:38
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】ダメージフォントを変更したい
返信数: 4
閲覧数: 3283

Re: ダメージフォントを変更したい

既にご存じかも知れませんが、MZのダメージフォントは「数字フォント」と同一の規格になっています。

その為、HPやMPなどの他の数字フォントも変わり、望む効果にならないかも知れませんが
[データベース]→[システム2]→[数字フォントのファイル名]で
フォントファイルを指定する事で(画像ファイルではない)フォントの表示を変える事が出来ます。

フォントファイルは近しいものがフリーであるかも知れないので、探してみて下さい。
(自分の見立てでは「PWSerifScratch」辺りが似ているかな)
by アルツール
2021年4月08日(木) 07:34
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】「AnotherNewGame」の使い方
返信数: 8
閲覧数: 4592

Re: 「AnotherNewGame」の使い方

横から失礼します。

上で提示頂いた試行結果ですと、プラグイン単体の問題かどうか判別出来ないので
AnotherNewGameのみをオンにした状態で動くかどうかも、調べて頂いた方が良いかと思います。

もしAnotherNewGame単体のみで問題無く動くならば、
他のプラグインとの競合がエラーの原因かも知れません。
by アルツール
2021年3月07日(日) 10:43
フォーラム: MZ:質問
トピック: [解決済み]消滅エフェクト[ボス]が反映されない
返信数: 9
閲覧数: 4704

Re: 消滅エフェクト[ボス]が反映されない

最初にそう思って一時外して別のプラグイン使っていたのですがどうしてもメニュー画面とリザルト画面のデザインがアレを超えるものが無くて泣く泣く使ってます・・・。
難読化や競合の問題山積みですがデザインセンスはずば抜けてるんですよねあそこ。
リザルト画面だけでも他に良いプラグインが出てくれれば乗り換えるのですが。
バトル関連が一番競合起こしてますし。


スレの本題と違う内容で申し訳ありませんが、
バトルリザルト画面限定であれば、ヽ(´ω`)ノさんの作られた
イイ感じのプラグインが上がっていますので、そちらを試されるのも良いのではないかと。

リザルト Ver.1.4.6
https://tm ...
by アルツール
2020年10月30日(金) 20:05
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_SkillTreeSystem.jsについて
返信数: 4
閲覧数: 3220

Re: フトコロ様のFTKR_SkillTreeSystem.jsについて

なるほど、確かにそれは何とかしたい気持ちも分かりますねー。

恐らく、未実装バージョンのセーブデータからそれを実践するならば
データロードのタイミングで都度、必要なデータを呼び出す処理を挟む方法が考えられるでしょうが、

・ゲーム開始時点からセーブ地点まで、どれだけスキルポイントを集めたか
(このシステムでは、レベルアップ以外にもスキルポイントを獲得する方法が沢山あるので…)
・登場キャラクターがどういった習得可能スキルを持っていて、そのうちどれを習得済みなのか

…といった新規データとの辻褄合わせが必要になるので、やはり現実的ではないように思えます ...
by アルツール
2020年10月29日(木) 23:53
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_SkillTreeSystem.jsについて
返信数: 4
閲覧数: 3220

Re: フトコロ様のFTKR_SkillTreeSystem.jsについて

プラグイン作者からの返信でなくてスミマセンが、
作者のフトコロ様が解説されている内容を引用させて頂きますね。

プラグイン適用後には新規データでのテストプレイが必須になります。
これは、ゲーム開始後に一度だけ実行するアクターデータの読み込み処理部で、当プラグインに必要なデータを作成しているためです。

上記のようにニューゲームのタイミングでしか、プラグインで必要なデータが作成出来ない仕組みのため
プラグイン導入前のセーブデータを使用すると、必要データが足りないなどの理由で
ゲームが進行できなくなるのだと思われます。

プログラム的にこれを変更するのは難しいと思うので ...
by アルツール
2020年10月18日(日) 11:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】所持金半減にする方法
返信数: 6
閲覧数: 4608

Re: 所持金半減にする方法

横から失礼します。

画面を見る限り、《所持金の増減》コマンドが最後に入っていない為
実際に所持金を減らす処理が為されていないものと思います。

二つ目の《変数の操作:#0009 所持金変数 = 所持金》の行を消して
「所持金の増減⇒減らす:#0009 所持金変数」と入れてみてはいかがでしょうか。
by アルツール
2020年10月04日(日) 00:35
フォーラム: MZ:プラグイン素材
トピック: アレンジ違いのBGMにシームレスに切り替えられるプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 5667

Re: アレンジ違いのBGMにシームレスに切り替えられるプラグイン

面白いプラグインをご提供頂き、ありがとうございました。
自前の素材でも試してみましたが、曲がつながって聞こえるように出来ると気持ちいいですね。

テスト結果の動画です↓
https://youtu.be/46dESFO5cAo

シームレス演出に興味があったので、当面はツクールのモチベーションを上げていけそうです。

詳細検索ページに戻る