検索結果 29 件
- 2023年10月29日(日) 20:46
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】アニメーションの任意のタイミングでダメージを表示したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1172
Re: 【解決済】アニメーションの任意のタイミングでダメージを表示したい
ツクールフォーラムにて対応して頂ける事になりましたので此方では解決済とさせて頂きます。
- 2023年10月28日(土) 07:49
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済】NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1036
Re: NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
剣崎 宗二 様
自己解決致しました。
思い当たる節が全く無く、考えられる可能性を片っ端から試してたら正常に動作するようになりました。
NRP_ChargeSkill.js を最新版に更新したら治りました。
お騒がせしてすみませんでした。
自己解決致しました。
思い当たる節が全く無く、考えられる可能性を片っ端から試してたら正常に動作するようになりました。
NRP_ChargeSkill.js を最新版に更新したら治りました。
お騒がせしてすみませんでした。
- 2023年10月27日(金) 18:06
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済】NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1036
Re: NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
剣崎 宗二 様
例のスキルをNRP_ChargeSkill.js だけをONにした状態で発動させても
「Cannot read property 'item' of undefined」と出てきました……。
以下は単体で発動した際のスタックトレースです。
TypeError: Cannot read property 'item' of undefined
at Function.BattleManager.startAction (NRP_ChargeSkill.js:225)
at Function.BattleManager.processTurn (rmmz_managers ...
例のスキルをNRP_ChargeSkill.js だけをONにした状態で発動させても
「Cannot read property 'item' of undefined」と出てきました……。
以下は単体で発動した際のスタックトレースです。
TypeError: Cannot read property 'item' of undefined
at Function.BattleManager.startAction (NRP_ChargeSkill.js:225)
at Function.BattleManager.processTurn (rmmz_managers ...
- 2023年10月24日(火) 20:55
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済】NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1036
【解決済】NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルでエラーが出る
お世話になっております。
RPGツクールMZ(ver.1.7.0)でゲームを製作している者です。
表題の通りで、NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルを使うとエラーが出てしまい、解決方法が分からずどなたか知恵をお貸し頂けたらと思います。
スキルの挙動の確認テストをしようと「敵グループ→戦闘テスト」でため技を覚えたアクターでスキルを使った時にこのエラーに遭遇しました。
「Cannot read property 'item' of undefined」と出てきて止まってしまいます。
以下スタックトレースです。
rmmz_managers.js:2036 TypeError ...
RPGツクールMZ(ver.1.7.0)でゲームを製作している者です。
表題の通りで、NRP_ChargeSkill.js で作ったスキルを使うとエラーが出てしまい、解決方法が分からずどなたか知恵をお貸し頂けたらと思います。
スキルの挙動の確認テストをしようと「敵グループ→戦闘テスト」でため技を覚えたアクターでスキルを使った時にこのエラーに遭遇しました。
「Cannot read property 'item' of undefined」と出てきて止まってしまいます。
以下スタックトレースです。
rmmz_managers.js:2036 TypeError ...
- 2023年10月16日(月) 19:17
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】消費したMPを変数に代入・加算して通貨化したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1083
Re: 消費したMPを変数に代入・加算して通貨化したい
自己解決……というか妥協点を見つけて何とか実現できました。
「VariableControlItem.js」というプラグインを使って消費する数と同じ数だけ変数を加算していくという方式にしました。
プラグインの性質上「行動が成功した時だけ」に加算となりますが、まぁそれくらいなら良いかなと妥協しました。
「VariableControlItem.js」というプラグインを使って消費する数と同じ数だけ変数を加算していくという方式にしました。
プラグインの性質上「行動が成功した時だけ」に加算となりますが、まぁそれくらいなら良いかなと妥協しました。
- 2023年10月16日(月) 18:16
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】敵味方全体/味方全体を対象にしたスキルで使用者だけ対象から除く
- 返信数: 1
- 閲覧数: 872
Re: 【解決済】敵味方全体/味方全体を対象にしたスキルで使用者だけ対象から除く
自己解決しました。
別トピックで紹介して頂いたトリアコンタン様の効果範囲拡張プラグインで実現できました。
別トピックで紹介して頂いたトリアコンタン様の効果範囲拡張プラグインで実現できました。
- 2023年10月16日(月) 17:58
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】ヒット数がランダムで決まるスキルの実現
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1195
【解決済】 ヒット数がランダムで決まるスキルの実現
osakana 様
はじめまして、情報ありがとうございます。
なるほど、そのようなプラグインがあったんですね……。
ざっと見てみましたが、私が求めていたものとはちょっと違うなと思いました。
せっかく紹介して頂いたのに申し訳ございません。
ですが、お陰でどうすれば良いかのヒントが見えました。
なので解決済にさせて頂きます。
この度はありがとうございました!
はじめまして、情報ありがとうございます。
なるほど、そのようなプラグインがあったんですね……。
ざっと見てみましたが、私が求めていたものとはちょっと違うなと思いました。
せっかく紹介して頂いたのに申し訳ございません。
ですが、お陰でどうすれば良いかのヒントが見えました。
なので解決済にさせて頂きます。
この度はありがとうございました!
- 2023年10月13日(金) 19:10
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】ヒット数がランダムで決まるスキルの実現
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1195
【解決済】ヒット数がランダムで決まるスキルの実現
お世話になっております。表題の通りです。
ポケモンの「おうふくビンタ」とかみたいな
「1回の攻撃でX~Y回の範囲内で連続で当たる」技を作りたいです。
どなたかプラグインを作って頂けたら有難いです。
ポケモンの「おうふくビンタ」とかみたいな
「1回の攻撃でX~Y回の範囲内で連続で当たる」技を作りたいです。
どなたかプラグインを作って頂けたら有難いです。
- 2023年10月13日(金) 19:03
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】10ヒット以上のスキルを作りたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 823
【解決済】10ヒット以上のスキルを作りたい
お世話になっております。表題の通りです。
MVの頃は「MOG Flash Damage」というプラグインでダメージのタイミングを自由に決め、
実質無制限にヒット数を増やせたのですがMZにはそのようなプラグインが無く
ダメージ数はデフォルトの「連続回数」の範囲内でしか決められません。
一応「NRP_ChainSkill.js 」というプラグインを使用して疑似的に最大ヒット数を9+9=18にする事は出来るのですが
わざわざ10hit以上を作るためにスキルを複数用意するのも……と思いまして ...
MVの頃は「MOG Flash Damage」というプラグインでダメージのタイミングを自由に決め、
実質無制限にヒット数を増やせたのですがMZにはそのようなプラグインが無く
ダメージ数はデフォルトの「連続回数」の範囲内でしか決められません。
一応「NRP_ChainSkill.js 」というプラグインを使用して疑似的に最大ヒット数を9+9=18にする事は出来るのですが
わざわざ10hit以上を作るためにスキルを複数用意するのも……と思いまして ...
- 2023年9月30日(土) 15:58
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】消費したMPを変数に代入・加算して通貨化したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1083
Re: 消費したMPを変数に代入・加算して通貨化したい
9/30 トピック表題を変更しました。
更に別のプラグインと組み合わせて「戦闘終了後にコモンイベントで「消費MPを記録→通貨用に用意した変数に加算→消費MPの記録をリセット」を繰り返す」事で実現出来ないか?と実験したけど上手く行かず……。
色々考えてみたところ「BattleRecord.js」を使わずとも
「戦闘終了時に各アクター毎にその戦闘内で消費した累計MPを記録→変数で加算していく」+「「YKP_ShopManager.js(https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3368)」を使って通貨として使用する ...
更に別のプラグインと組み合わせて「戦闘終了後にコモンイベントで「消費MPを記録→通貨用に用意した変数に加算→消費MPの記録をリセット」を繰り返す」事で実現出来ないか?と実験したけど上手く行かず……。
色々考えてみたところ「BattleRecord.js」を使わずとも
「戦闘終了時に各アクター毎にその戦闘内で消費した累計MPを記録→変数で加算していく」+「「YKP_ShopManager.js(https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3368)」を使って通貨として使用する ...