【解決】DQの「とうぞくのはな」について

返信する
もょもと
記事: 16
登録日時: 2019年8月11日(日) 01:34

【解決】DQの「とうぞくのはな」について

投稿記事 by もょもと »

いつもお世話になっております。
主題の件でお知恵を貸していただければと思います。

まず、やりたい処理としては現在のマップで入手できるアイテムの数を取得するというのをやりたいです。

例:
金が1ヶ所、武器が2ヶ所の場合は『ここら辺では、あと3つのアイテムの匂いがする』のメッセージの表示

下記のスクリプトで上記の処理は出来たのですが、
問題点として
イベント名で判断しているのでアイテム取得後も計算してしまう というのがあります。

ですので、下記のスクリプトに加えて『イベントページが1ページ目かどうか?』(セルフスイッチがONかどうか?)の条件を加えることは可能でしょうか?(アイテムを取得した場合、2ページ目に移行する為)
※イベント名が『指定のイベント名』かつ1ページ目かどうかの判断をする。

宜しくお願い致します。

――――――――――――
【スクリプト】
var eventName = "イベント名";
var variableId = 1;
var num = $gameMap.events().filter(function(event){
return event.event().name === eventName;
}).length;
$gameVariables.setValue(variableId, num);
最後に編集したユーザー もょもと [ 2021年5月30日(日) 21:59 ], 累計 1 回
名無し蛙
記事: 352
登録日時: 2015年11月23日(月) 02:46

Re: DQの「とうぞくのはな」について

投稿記事 by 名無し蛙 »

どうもこんばんは。
もょもと さんが書きました:ですので、下記のスクリプトに加えて『イベントページが1ページ目かどうか?』(セルフスイッチがONかどうか?)の条件を加えることは可能でしょうか?(アイテムを取得した場合、2ページ目に移行する為)
※イベント名が『指定のイベント名』かつ1ページ目かどうかの判断をする。
イベントの現在ページ数は変数で保存していないのでセルフスイッチを取得した方が楽ですね。
取得方法は'A'のフラグ状況を知りたい場合は

コード: 全て選択

$gameSelfSwitches.value([event._mapId, event._eventId, 'A'])
と言った感じです。
もょもと
記事: 16
登録日時: 2019年8月11日(日) 01:34

Re: DQの「とうぞくのはな」について

投稿記事 by もょもと »

名無し蛙 さんが書きました:どうもこんばんは。
もょもと さんが書きました:ですので、下記のスクリプトに加えて『イベントページが1ページ目かどうか?』(セルフスイッチがONかどうか?)の条件を加えることは可能でしょうか?(アイテムを取得した場合、2ページ目に移行する為)
※イベント名が『指定のイベント名』かつ1ページ目かどうかの判断をする。
イベントの現在ページ数は変数で保存していないのでセルフスイッチを取得した方が楽ですね。
取得方法は'A'のフラグ状況を知りたい場合は

コード: 全て選択

$gameSelfSwitches.value([event._mapId, event._eventId, 'A'])
と言った感じです。
名無し蛙 様

こんばんは
上記を元にスクリプト組みましたら、何とか無事に動作いたしました。
ありがとうございます!
アバター
しぐれん
記事: 975
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡する:

Re: 【解決】DQの「とうぞくのはな」について

投稿記事 by しぐれん »

解決済みになっていますが、該当機能を実装できるプラグインをMZ用に公開してあります。
ご検討ください。
viewtopic.php?f=114&t=10201
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
返信する

“MZ:質問”に戻る