ステータス画面表示拡張

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
ヽ(´ω`)ノ
記事: 300
登録日時: 2020年9月09日(水) 00:52
連絡する:

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.1.0

投稿記事 by ヽ(´ω`)ノ »

属性耐性、ステート耐性をレーダーチャートで表示する機能を追加しました。
なお、レーダーチャートを表示するのは以下のプラグインが必要です。
https://raw.githubusercontent.com/nuun8 ... artBase.js
img10.png
img10.png (661.94 KiB) 閲覧された回数 5185 回
ニッチ
記事: 7
登録日時: 2019年10月17日(木) 12:24

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.1.1

投稿記事 by ニッチ »

はじめまして、本プラグインを有難く使わせて頂いてます。

ひとつ問題がありましたのでご報告いたします。

装備タイプを10種類以上用意し、ステータス画面を確認しますと
アクターのプロフィール欄まで装備内容が表示されてしまいます。
また、10種類目以降の装備内容が表示されません。

可能であれば、全て装備内容を表示できるように修正をお願い致します。

当事象が起きた際の装備タイプの設定と表示されたステータス画面を添付いたします。

お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
添付ファイル
武器設定一覧.png
ステータス表示_武器.png
ヽ(´ω`)ノ
記事: 300
登録日時: 2020年9月09日(水) 00:52
連絡する:

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.1.1

投稿記事 by ヽ(´ω`)ノ »

ニッチ さんが書きました:はじめまして、本プラグインを有難く使わせて頂いてます。

ひとつ問題がありましたのでご報告いたします。

装備タイプを10種類以上用意し、ステータス画面を確認しますと
アクターのプロフィール欄まで装備内容が表示されてしまいます。
また、10種類目以降の装備内容が表示されません。

可能であれば、全て装備内容を表示できるように修正をお願い致します。

当事象が起きた際の装備タイプの設定と表示されたステータス画面を添付いたします。

お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
縦一列に全ての装備を表示させることは仕様上実装は難しいため、装備欄を分割して表示できるように対応いたしました。表示ページ項目設定に表示させる装備スロットの開始インデックス(0から)と開始インデックスから表示させる
装備数を設定する項目があります。
img11.png
img11.png (406.93 KiB) 閲覧された回数 4993 回
img12.png
img12.png (413.57 KiB) 閲覧された回数 4993 回
ニッチ
記事: 7
登録日時: 2019年10月17日(木) 12:24

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.2.0

投稿記事 by ニッチ »

素早い対応ありがとうございます!

問題なく動作できました。
早速使わせていただきます。
ジアイ
記事: 23
登録日時: 2020年10月04日(日) 13:24

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.2.4

投稿記事 by ジアイ »

立ち絵表示をスイッチで別の立ち絵に変更する機能が欲しいです。
出来れば何パターンか想定して複数設定出来るとありがたいです。
シュガー
記事: 2
登録日時: 2019年10月18日(金) 13:46

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.2.4

投稿記事 by シュガー »

いきなり2ページを表示するといったことはできるでしょうか?
タッチUIを非表示にするとキーボードを操作しないといけないので、コモンイベントなどで直接2ページ目を表示したいと思ってます。
ヽ(´ω`)ノ
記事: 300
登録日時: 2020年9月09日(水) 00:52
連絡する:

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.2.4

投稿記事 by ヽ(´ω`)ノ »

シュガー さんが書きました:いきなり2ページを表示するといったことはできるでしょうか?
タッチUIを非表示にするとキーボードを操作しないといけないので、コモンイベントなどで直接2ページ目を表示したいと思ってます。
プラグインパラメータで最初に表示されるページを指定及びプラグインコマンドで最初に表示されるページを指定できる機能を追加しました。
シュガー
記事: 2
登録日時: 2019年10月18日(金) 13:46

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.2.5

投稿記事 by シュガー »

ありがとうございます!
おかげでマウスオンリーでプレイさせられそうです!たくさん使わせていただきます :D
アバター
ケックス
記事: 39
登録日時: 2021年10月30日(土) 01:48

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.0.3

投稿記事 by ケックス »

はじめまして。
この度、こちらのプラグインをダウンロードさせて頂きました。
素晴らしいプラグインをありがとうございます。

さて、サードビューアクターが表示されないのですが、
やり方が間違っているのだと思うのですが、
方法をお教え頂けますでしょうか?


また、こちらは要望ですが、
できれば『最大HP』『最大MP』の表記もできるようになると嬉しいのですが、
いかがでしょうか?
ヽ(´ω`)ノ
記事: 300
登録日時: 2020年9月09日(水) 00:52
連絡する:

Re: ステータス画面表示拡張プラグイン Ver.2.0.3

投稿記事 by ヽ(´ω`)ノ »

ケックス さんが書きました:はじめまして。
この度、こちらのプラグインをダウンロードさせて頂きました。
素晴らしいプラグインをありがとうございます。

さて、サードビューアクターが表示されないのですが、
やり方が間違っているのだと思うのですが、
方法をお教え頂けますでしょうか?


また、こちらは要望ですが、
できれば『最大HP』『最大MP』の表記もできるようになると嬉しいのですが、
いかがでしょうか?
最大HP、最大MPを表示する機能を追加いたしました。

サイドビューアクターの件ですが、これだとどう間違っているか分からないので設定している画像を載せてもらってもよろしいでしょうか?
また他プラグインとの競合を起こしていないか確認をお願いいたします。
返信する

“MZ:プラグイン素材”に戻る