戦闘外で、コモンイベント付きのスキルを発動したときメニューが閉じてしまいます。
これが仕様なのは存じておりますが、回復スキルのため
一々閉じてしまうのは結構煩わしいので、それを防止する方法をご教授いただければ幸いです。
また、似たようなプラグインは見つけましたがそちらは対象がアイテムのみで
スキルは対象外だったためこちらで質問させていただきます。
よろしくお願いします
検索結果 11 件
- 2025年4月06日(日) 19:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: コモンイベント付きスキル使用時メニューが閉じられる問題
- 返信数: 1
- 閲覧数: 734
- 2025年3月09日(日) 14:48
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】エラーについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3380
Re: 【解決済み】エラーについて
最近このようなエラーが発生してしまいます。hjgf9whjg98w.png
コンソールは以下の通り ru1oiqajfgoiajqgwg.png
原因をいろいろ調べているのですが全く分かりません。。。
発生するタイミングが
・アクターが追加されたタイミング(高頻度)
・コンティニュー後すぐに戦闘をしようとすると直前に発生(中頻度)
となっているのですが、如何せんこのエラーが発生するのは確定ではないため再現性がありません。
前者もエラー後のコンティニュー後であれば発生しなくなるので・・・
自分のRPGは結構、ボス戦の後に仲間が増えることが多いので ...
コンソールは以下の通り ru1oiqajfgoiajqgwg.png
原因をいろいろ調べているのですが全く分かりません。。。
発生するタイミングが
・アクターが追加されたタイミング(高頻度)
・コンティニュー後すぐに戦闘をしようとすると直前に発生(中頻度)
となっているのですが、如何せんこのエラーが発生するのは確定ではないため再現性がありません。
前者もエラー後のコンティニュー後であれば発生しなくなるので・・・
自分のRPGは結構、ボス戦の後に仲間が増えることが多いので ...
- 2025年3月09日(日) 14:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】エラーについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3380
Re: エラーについて
あくまでもエラーConsoleからの推察ですが…
何かしら動的にアクターを作る(データベースに最初から存在している訳ではないアクターを合成するプラグインなど)を使っておりませんでしょうか?
そちらがFTKR_CustomSimpleActorStatus.jsと衝突していると私は推測しておりますが…
FTKR_CustomSimpleActorStatus.jsはゲームに起動した際にアクター等々のデータに、専用パラメーター用箱のような物を生成しており、それが見つからない事によって発生しているエラーですね…
そうではないという場合でも、何かしらのプラグイン衝突の可能性が高いので ...
何かしら動的にアクターを作る(データベースに最初から存在している訳ではないアクターを合成するプラグインなど)を使っておりませんでしょうか?
そちらがFTKR_CustomSimpleActorStatus.jsと衝突していると私は推測しておりますが…
FTKR_CustomSimpleActorStatus.jsはゲームに起動した際にアクター等々のデータに、専用パラメーター用箱のような物を生成しており、それが見つからない事によって発生しているエラーですね…
そうではないという場合でも、何かしらのプラグイン衝突の可能性が高いので ...
- 2025年3月09日(日) 03:10
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】エラーについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3380
【解決済み】エラーについて
最近このようなエラーが発生してしまいます。 hjgf9whjg98w.png
コンソールは以下の通り ru1oiqajfgoiajqgwg.png
原因をいろいろ調べているのですが全く分かりません。。。
発生するタイミングが
・アクターが追加されたタイミング(高頻度)
・コンティニュー後すぐに戦闘をしようとすると直前に発生(中頻度)
となっているのですが、如何せんこのエラーが発生するのは確定ではないため再現性がありません。
前者もエラー後のコンティニュー後であれば発生しなくなるので・・・
自分のRPGは結構、ボス戦の後に仲間が増えることが多いので ...
コンソールは以下の通り ru1oiqajfgoiajqgwg.png
原因をいろいろ調べているのですが全く分かりません。。。
発生するタイミングが
・アクターが追加されたタイミング(高頻度)
・コンティニュー後すぐに戦闘をしようとすると直前に発生(中頻度)
となっているのですが、如何せんこのエラーが発生するのは確定ではないため再現性がありません。
前者もエラー後のコンティニュー後であれば発生しなくなるので・・・
自分のRPGは結構、ボス戦の後に仲間が増えることが多いので ...
- 2025年3月03日(月) 23:54
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】装備中の装備説明を表示する方法
- 返信数: 1
- 閲覧数: 3299
【解決済み】装備中の装備説明を表示する方法
トリアコンタン氏の「封印装備スロットの非表示プラグイン(InvalidSlotHidden)」を
導入したところ、装備中の装備の説明が表示されなくなるという不具合に見舞われました。
該当プラグインをOFFにすると正常に表示されます。
ですが、こちらのプラグインは個人的に必須級(頭スロットが不要)のため
改善策を模索しています。
また、tomoaky氏の「アクターごとに部位設定を自由に変更できるプラグイン(TMEquipSlotEx)」も
導入しており、盾スロットを消そうとすると装備が諸々不具合を起こすため、前述のInvalidSlotHiddenを
導入してる次第であります ...
導入したところ、装備中の装備の説明が表示されなくなるという不具合に見舞われました。
該当プラグインをOFFにすると正常に表示されます。
ですが、こちらのプラグインは個人的に必須級(頭スロットが不要)のため
改善策を模索しています。
また、tomoaky氏の「アクターごとに部位設定を自由に変更できるプラグイン(TMEquipSlotEx)」も
導入しており、盾スロットを消そうとすると装備が諸々不具合を起こすため、前述のInvalidSlotHiddenを
導入してる次第であります ...
- 2025年2月08日(土) 16:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】物理魔法ダメージ軽減率を必中ダメージにも適応したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 3466
【解決済み】物理魔法ダメージ軽減率を必中ダメージにも適応したい
調べましたがそれらしきプラグイン、ダメージ計算式が出てきませんでしたので
ここでお聞きします。
スキルの命中タイプが「必中」の時の受けるダメージを
物理、魔法ダメージ率で軽減できるようにしたいです。
デフォルトでは命中タイプが「必中」だと物理、魔法ダメージ率による
割合を完全に無視されてしまうのでそれを避けたいです。
物理、魔法ダメージ率にこだわらずにプラグインで解決できるのであれば
それでお願いします。
命中タイプを「物理」「魔法」にしない理由は
・回避による運ゲーを極力避けたい
・物理同様、装備の魔法回避、魔法反射を極力避けたい
・特に魔法反射はダメージをそのまま返してしまう仕様上 ...
ここでお聞きします。
スキルの命中タイプが「必中」の時の受けるダメージを
物理、魔法ダメージ率で軽減できるようにしたいです。
デフォルトでは命中タイプが「必中」だと物理、魔法ダメージ率による
割合を完全に無視されてしまうのでそれを避けたいです。
物理、魔法ダメージ率にこだわらずにプラグインで解決できるのであれば
それでお願いします。
命中タイプを「物理」「魔法」にしない理由は
・回避による運ゲーを極力避けたい
・物理同様、装備の魔法回避、魔法反射を極力避けたい
・特に魔法反射はダメージをそのまま返してしまう仕様上 ...
- 2024年5月23日(木) 17:41
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】戦闘中と戦闘外で付与されるステートが変わるスキル
- 返信数: 2
- 閲覧数: 672
Re: 戦闘中と戦闘外で付与されるステートが変わるスキル
ありがとうございます!
無事に解決しました!
無事に解決しました!
- 2024年5月23日(木) 12:06
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】戦闘中と戦闘外で付与されるステートが変わるスキル
- 返信数: 2
- 閲覧数: 672
【解決済み】戦闘中と戦闘外で付与されるステートが変わるスキル
お世話になってます。
今ちょっと困っていることがあり
戦闘内、外どちらでも使えるスキルがあるのですが、戦闘外で付与されると困るステートに悩まされています
具体的には、蘇生スキル使用後、一定ターン能力減少+行動できないが無敵というものです
戦闘内では上記のステートが付与され、戦闘外では蘇生のみのスキルを作れる方法orプラグインがあれば
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
今ちょっと困っていることがあり
戦闘内、外どちらでも使えるスキルがあるのですが、戦闘外で付与されると困るステートに悩まされています
具体的には、蘇生スキル使用後、一定ターン能力減少+行動できないが無敵というものです
戦闘内では上記のステートが付与され、戦闘外では蘇生のみのスキルを作れる方法orプラグインがあれば
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- 2024年4月26日(金) 12:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1803
Re: アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定
ありがとうございます!
おかげで無事に理想通りの挙動をしてくれました!
条件分岐にこんな便利設定あったんですね、項目がめちゃくちゃ多かったので普通に見逃してました・・・
おかげで無事に理想通りの挙動をしてくれました!
条件分岐にこんな便利設定あったんですね、項目がめちゃくちゃ多かったので普通に見逃してました・・・
- 2024年4月23日(火) 13:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1803
【解決済み】アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定
お世話になってます。
私は今、アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定したいのですが
上手いやり方がわかりません
(言葉下手ですみません具体的には例として
アクターの並び順1番目のステートが戦闘不能(ID:1)ならメッセージ「テスト1」と出力する
アクターの並び順2番目のステートが戦闘不能(ID:1)ならメッセージ「テスト2」と出力する)
いい方法、もしくはプラグインがあれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします
私は今、アクターの並び順1番目のステートを条件分岐として設定したいのですが
上手いやり方がわかりません
(言葉下手ですみません具体的には例として
アクターの並び順1番目のステートが戦闘不能(ID:1)ならメッセージ「テスト1」と出力する
アクターの並び順2番目のステートが戦闘不能(ID:1)ならメッセージ「テスト2」と出力する)
いい方法、もしくはプラグインがあれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします