【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
なっぱ さんが書きました:すみません、以前こちらでお世話になった者です。

ecf5DTTzl6h6lJj02様に作成していただいた「混乱等のステート時に自分をターゲットに含めないプラグイン」について、ダメージ無しでステートだけ変更するようなスキルを敵全体に使用すると、攻撃対象に自身も含まれてしまう症状が見られました。

できればダメージの有無に関わらず自身を含まないように設定したいのですが、可能でしょうか?

もし、こちらの設定ミスでしたら申し訳ございません。
ステートを変更するスキルというのが、ステートを解除するスキルである場合、
このスキルは、回復スキルとみなされるので、
混乱ステート拡張プラグイン(ConfusionExtend)のパラメータ『味方対象スキルの対象』と、
私のプラグイン(ConfusionTargetEx)のパラメータ『回復スキルを使用したときの対象』の
設定によって、挙動が変わります。
うろ覚えになってしまっているのですが、確か、
『回復スキルを使用したときの対象』の設定内容が、
パターン B 以外のときは、必ず、自分自身を含むようになっており、
パターン Bでも、『味方対象スキルの対象』が OFF(false)になっている場合には、
自分自身を含む(というか、自分自身のみが対象になる)ようになっていたはずです。
この辺りは、プラグインのヘルプにて、解説を行っています。
読みにくいかもしれないですが、よくお読みになって確認をしてください。

以上、ご確認お願いします。
なっぱ
記事: 80
登録日時: 2015年11月19日(木) 20:19

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by なっぱ »

ecf5DTTzl6h6lJj02様、いつもありがとうございます。

パターンBで試してみたのですが、なかなか思い通りにならず困っています。
ドラクエの"凍てつく波動"を再現したくて、自分以外のエネミー全体にかかっているステートや強化、弱体化等を解除するスキルを作りたいのですが、使用効果に解除を付けると回復スキルと見なされてしまうということなので、自分以外のエネミーを対象にできません。

試しにHPダメージを加えると攻撃スキルと見なされて思い通りの挙動が得られましたが、できればダメージ無しが理想です。何か良い方法があれば教えていただきたいです。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
なっぱ さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02様、いつもありがとうございます。

パターンBで試してみたのですが、なかなか思い通りにならず困っています。
ドラクエの"凍てつく波動"を再現したくて、自分以外のエネミー全体にかかっているステートや強化、弱体化等を解除するスキルを作りたいのですが、使用効果に解除を付けると回復スキルと見なされてしまうということなので、自分以外のエネミーを対象にできません。

試しにHPダメージを加えると攻撃スキルと見なされて思い通りの挙動が得られましたが、できればダメージ無しが理想です。何か良い方法があれば教えていただきたいです。
スキル個別に、自身を対象に含むかどうかの設定をできるようにするしかなさそうなので、
スキルのメモ欄に記述して、自分自身を対象に含めないようにするためのメタタグを設定しました。
詳しくは、プラグインのヘルプをご参照ください。
添付ファイル
ConfusionTargetEx.js
(26.4 KiB) ダウンロード数: 7 回
なっぱ
記事: 80
登録日時: 2015年11月19日(木) 20:19

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by なっぱ »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さんが書きました:こんにちは。
なっぱ さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02様、いつもありがとうございます。

パターンBで試してみたのですが、なかなか思い通りにならず困っています。
ドラクエの"凍てつく波動"を再現したくて、自分以外のエネミー全体にかかっているステートや強化、弱体化等を解除するスキルを作りたいのですが、使用効果に解除を付けると回復スキルと見なされてしまうということなので、自分以外のエネミーを対象にできません。

試しにHPダメージを加えると攻撃スキルと見なされて思い通りの挙動が得られましたが、できればダメージ無しが理想です。何か良い方法があれば教えていただきたいです。
スキル個別に、自身を対象に含むかどうかの設定をできるようにするしかなさそうなので、
スキルのメモ欄に記述して、自分自身を対象に含めないようにするためのメタタグを設定しました。
詳しくは、プラグインのヘルプをご参照ください。
ecf5DTTzl6h6lJj02様、大変ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
ちなみにこのメタタグは、「プラグインの設定の影響を受けず必ず自身が対象から外れる(対象が"使用者"の時のみ"使用者"が対象になる)」と考えていいのでしょうか?
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

なっぱ さんが書きました: このメタタグは、「プラグインの設定の影響を受けず必ず自身が対象から外れる(対象が"使用者"の時のみ"使用者"が対象になる)」と考えていいのでしょうか?
機能有効スイッチの設定の影響は受けるはずです。ご注意ください。

その点を除けば、
このプラグインの性質上、そういう動作になるはずだと思います。
なっぱ
記事: 80
登録日時: 2015年11月19日(木) 20:19

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by なっぱ »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さんが書きました:
なっぱ さんが書きました: このメタタグは、「プラグインの設定の影響を受けず必ず自身が対象から外れる(対象が"使用者"の時のみ"使用者"が対象になる)」と考えていいのでしょうか?
機能有効スイッチの設定の影響は受けるはずです。ご注意ください。

その点を除けば、
このプラグインの性質上、そういう動作になるはずだと思います。
確認したところ、問題なく動作しました。大変助かりました。ありがとうございます。
なっぱ
記事: 80
登録日時: 2015年11月19日(木) 20:19

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by なっぱ »

ecf5DTTzl6h6lJj02様、すみません。

ステートのメモ欄に<CEターゲット:0>を記載して敵単体攻撃の対象を指定しようとした際、「ReferenceError covertEacapeCharacters is not defined」のエラーが出てしまいました。

確認できたことは、「ConfusionExtend(混乱ステート拡張プラグイン)」単体であれば問題なく指定できたのですが、「ConfusionTargetEx」と併用するとエラーが出ました。

もし解決の方法が判りましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
なっぱ さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02様、すみません。

ステートのメモ欄に<CEターゲット:0>を記載して敵単体攻撃の対象を指定しようとした際、「ReferenceError covertEacapeCharacters is not defined」のエラーが出てしまいました。

確認できたことは、「ConfusionExtend(混乱ステート拡張プラグイン)」単体であれば問題なく指定できたのですが、「ConfusionTargetEx」と併用するとエラーが出ました。

もし解決の方法が判りましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
convertEscapeCharacter メソッドがなぜか抜けてしまっていたみたいです。
修正しましたので、こちらに差し替えて動作を確認してください。
ConfusionTargetEx.js
(26.77 KiB) ダウンロード数: 6 回
あと、元の質問内容(タイトルの内容)と違ったものになっていってしまいるので、
今後、質問や、不具合の報告をする場合は、こちらではなく、
新しくトピックを立てて頂いた方がよろしいかと思っています。

個人的な意見ですが、
後から検索して、質問内容を見る人にとっても、
タイトルと違う内容に変わっていってしまうのはどうかと思いますので。

ご確認お願いします。
なっぱ
記事: 80
登録日時: 2015年11月19日(木) 20:19

Re: 【解決済み!!】戦闘行動の強制スクリプトで、ターゲットを敵・味方の誰かにしたい!

投稿記事 by なっぱ »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さんが書きました:こんにちは。
なっぱ さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02様、すみません。

ステートのメモ欄に<CEターゲット:0>を記載して敵単体攻撃の対象を指定しようとした際、「ReferenceError covertEacapeCharacters is not defined」のエラーが出てしまいました。

確認できたことは、「ConfusionExtend(混乱ステート拡張プラグイン)」単体であれば問題なく指定できたのですが、「ConfusionTargetEx」と併用するとエラーが出ました。

もし解決の方法が判りましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
convertEscapeCharacter メソッドがなぜか抜けてしまっていたみたいです。
修正しましたので、こちらに差し替えて動作を確認してください。
ConfusionTargetEx.js

あと、元の質問内容(タイトルの内容)と違ったものになっていってしまいるので、
今後、質問や、不具合の報告をする場合は、こちらではなく、
新しくトピックを立てて頂いた方がよろしいかと思っています。

個人的な意見ですが、
後から検索して、質問内容を見る人にとっても、
タイトルと違う内容に変わっていってしまうのはどうかと思いますので。

ご確認お願いします。
ecf5DTTzl6h6lJj02様、ご対応ありがとうございます。エラーがなくなり、正常にターゲット指定できました。また、トピックの扱いについても丁寧にご教授いただきまして、ありがとうございます。単純に使い方を判っていなかったことと、こちらに記載した方がecf5DTTzl6h6lJj02様に見つけてもらいやすいのかという思いでこちらを利用させていただいておりました。今後は別にトピックを立てたいと思います。この度は大変ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る