ステートを変更するスキルというのが、ステートを解除するスキルである場合、なっぱ さんが書きました:すみません、以前こちらでお世話になった者です。
ecf5DTTzl6h6lJj02様に作成していただいた「混乱等のステート時に自分をターゲットに含めないプラグイン」について、ダメージ無しでステートだけ変更するようなスキルを敵全体に使用すると、攻撃対象に自身も含まれてしまう症状が見られました。
できればダメージの有無に関わらず自身を含まないように設定したいのですが、可能でしょうか?
もし、こちらの設定ミスでしたら申し訳ございません。
このスキルは、回復スキルとみなされるので、
混乱ステート拡張プラグイン(ConfusionExtend)のパラメータ『味方対象スキルの対象』と、
私のプラグイン(ConfusionTargetEx)のパラメータ『回復スキルを使用したときの対象』の
設定によって、挙動が変わります。
うろ覚えになってしまっているのですが、確か、
『回復スキルを使用したときの対象』の設定内容が、
パターン B 以外のときは、必ず、自分自身を含むようになっており、
パターン Bでも、『味方対象スキルの対象』が OFF(false)になっている場合には、
自分自身を含む(というか、自分自身のみが対象になる)ようになっていたはずです。
この辺りは、プラグインのヘルプにて、解説を行っています。
読みにくいかもしれないですが、よくお読みになって確認をしてください。
以上、ご確認お願いします。